![2013.5.31 032[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.5.31%20032%5B1%5D.jpg)
今週の出来事
今週で中間考査が終わり、1学期の後半戦がスタートしています。考査終了後から様々な取り組みや行事があり、慌ただしい中にも活気のある日々が続きます。
28日(火)の考査終了後、2年生は科目選択説明会を行い、コースによる3年次の選択単位数の違いや授業内容について、各教科の先生方から説明してもらいました。その後、教室に戻り担任から補足説明の後、予備調査票を記入しました。後日、家庭保存用の用紙を生徒に渡しますので、ご家庭でもご確認ください。
3年生は就職面接指導事前説明会を行い、DVD「高校生の新面接の攻略」を見ながら、面接での重視されるポイントやTPOに応じた身だしなみ、面接での主な質問や自己PRのポイントなどを学びました。その後、就職模擬面接個人用紙を各自で記入し、29日から始まる模擬面接で活用し練習を重ねていきます。
![2013.5.31 024[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.5.31%20024%5B1%5D.jpg)
![2013.5.31 027[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.5.31%20027%5B1%5D.jpg)
![2013.5.31 028[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.5.31%20028%5B1%5D.jpg)
今年度1回目の「野崎レボリューション(学校周辺地域清掃活動)」が行われ、125名の生徒が参加してくれました。詳しくは、28日のブログで紹介していますのでご覧ください。
29日(水)は遅刻指導があり、各学年とも説諭の後、反省文と書写(書き写し学習)を行いました。これから本格的な梅雨になり、通学に支障が出ることもあると思いますが、体調維持と余裕ある時間設定を心がけて、少なくとも今月の対象者は6月の指導にはかからないようにしてください。
30日(木)5・6限のLS・LHRの授業は・・・
1年生は、2年次のコース制の詳しい説明と選択科目の内容などを各教科の先生方から話してもらいました。その後、HRに戻り担任から補足説明の後、予備調査票を記入しました。内容につきましては、お子様とご家庭でお話しください。
![DSCN0001[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/DSCN0001%5B1%5D.jpg)
![DSCN0007[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/DSCN0007%5B1%5D.jpg)
![DSCN0011[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/DSCN0011%5B1%5D.jpg)
2年生は、基礎学力診断テストの個票を返却しデータを用いて、自分の良いところとウィークポイントを確認し、これからどこを伸ばして何を改善するかなどを説明しました。
また、デートDVにつて、プリントでいくつかのパターンを紹介し、自分に当てはまる事柄はないか、対処方法や相談窓口などを学びました。
3年生は、クラス毎のアルバム写真撮影をアルバム委員中心に、校内の可能な場所で撮影をしました。今流行の、マカンコウサッポウに挑戦しているグループもありました。
また、分野別進路説明会に向けての確認事項と基礎学力診断テストの個票返却などを行いました。
![2013.5.31 007[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.5.31%20007%5B1%5D.jpg)
![2013.5.31 011[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.5.31%20011%5B1%5D.jpg)
![2013.5.31 016[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.5.31%20016%5B1%5D.jpg)
![2013.5.31 018[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.5.31%20018%5B1%5D.jpg)
![2013.5.31 019[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.5.31%20019%5B1%5D.jpg)
![2013.5.31 023[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.5.31%20023%5B1%5D.jpg)
31日(金)球技大会。心配していた天候も快晴となり、大きな事故やケガもなく大いに盛り上がり終えました。結果の詳細は、特集ブログでご覧ください。
![2013.5.31 051[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.5.31%20051%5B1%5D.jpg)
![2013.5.31 065[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.5.31%20065%5B1%5D.jpg)
![2013.5.31 071[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.5.31%20071%5B1%5D.jpg)
球技大会終了後、3年生はグランドに残り、体育大会応援団の団長・副団長の紹介と団長からの決意表明がありました。
![2013.5.31 113[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.5.31%20113%5B1%5D.jpg)
![2013.5.31 114[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.5.31%20114%5B1%5D.jpg)
![2013.5.31 117[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.5.31%20117%5B1%5D.jpg)
花壇の花は整備され、まだ元気なノースポールなどはプランターに植え替えました。6月14日(金)の生徒・PTA緑化の日にどのように様変わりするか楽しみです。
![2013.5.31 004[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.5.31%20004%5B1%5D.jpg)
![2013.5.31 005[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.5.31%20005%5B1%5D.jpg)
![2013.5.31 006[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.5.31%20006%5B1%5D.jpg)
来週の予定
6月 4日(火)検尿2次(前回未提出者は必ず提出してください!)
5日(水)心臓検診2次
6日(木)創立記念日(生徒は休日です)
7日(金)3年担任教科連絡会
