学校説明会のお知らせ
  後期入試前学校説明会  平成26年3月  1日(土)10時から12時まで 
 本校、会議室で個別相談会を行います。
 事前の申し込みはいりませんので、是非ご予定ください。
また、上記の日程に参加できない方で、学校見学や個別相談を希望される方は、電話で教頭までご連絡いただければ対応いたします。(072-874-0911)
![2014.1.31 005[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.1.31%20005%5B1%5D.jpg)
今週の出来事
今週は3年生が学年末考査、2年生は修学旅行で、午後からは1年生だけになり静かな週の始まりでしたが、31日(金)には2年生も元気に登校し賑やかさが戻って来ました。
29日(水)2年生の修学旅行は天候も良く、予定より早く神戸空港に到着しました。
30日(木)1年生の5・6限は、体育館に於いて「カルタ大会」が行われました。
![2014.1.31 001[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.1.31%20001%5B1%5D.jpg)
![2014.1.31 007[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.1.31%20007%5B1%5D.jpg)
![2014.1.31 010[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.1.31%20010%5B1%5D.jpg)
  
  前半戦は各クラスを15班に分けて、各班の7人が10首ごとに取り手を交代しながら「小札取り」を行いました。
![2014.1.31 004[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.1.31%20004%5B1%5D.jpg)
![2014.1.31 005 (2)[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.1.31%20005%20%282%29%5B1%5D.jpg)
![2014.1.31 006[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.1.31%20006%5B1%5D.jpg)
後半戦は、各クラスからペアで大札を取り合う「大札取り」を行い、教員チームも参加して、白熱した戦いが繰り広げられました。
![2014.1.31 011[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.1.31%20011%5B1%5D.jpg)
![2014.1.31 013[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.1.31%20013%5B1%5D.jpg)
![2014.1.31 019[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.1.31%20019%5B1%5D.jpg)
 前・後半戦ともとても盛り上がり、「小札取り」では圧倒的に強い生徒のいる班や、「大札取り」では滑り込みながら取り合う場面もあり、大きな歓声があがっていました。
 表彰式では、前半戦の「小札取り」上位3名とクラスの総合順位の3位までに賞状とクラス総合には景品も渡され生徒たちは大喜びで、生徒の満足度も高かったようです。クラスの総合順位は、優勝3組、準優勝1組、3位4組でした!
![2014.1.31 022[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.1.31%20022%5B1%5D.jpg)
![2014.1.31 026[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.1.31%20026%5B1%5D.jpg)
![2014.1.31 028[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.1.31%20028%5B1%5D.jpg)
今年度、最後の学年行事となりましたが、集合や競技もスムーズに進行し、38期生の成長が感じられました!!
 31日(金)2年生が今日から元気に登校しました。![2014.1.31 001 (2)[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.1.31%20001%20%282%29%5B1%5D.jpg)
![2014.1.31 003[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.1.31%20003%5B1%5D.jpg)
![2014.1.31 004 (2)[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.1.31%20004%20%282%29%5B1%5D.jpg)
 3年生は、学年末考査が終わり、各教科の採点が始まっています。結果を聞きたがる生徒もいますが、最終結果は来週7日(金)の卒業判定会議までわかりません。連絡が必要な生徒には担任から直接電話が入ります。
 この後3年生が登校するのは、2月28日(金)の卒業式予行になります。その間のスケジュールを書いたプリント配布してHRで説明しています。保護者の皆さまも、ご家庭で一度ご確認ください。
写真は、「初雪?」と思いきや、グランドに凍結防止用の「にがり」を散布しているところです・・・ 珍しいので掲載しました!
![2014.1.31 002[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.1.31%20002%5B1%5D.jpg)
![2014.1.31 008[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.1.31%20008%5B1%5D.jpg)
![2014.1.31 009[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.1.31%20009%5B1%5D.jpg)
来週の予定
2月 4日(火)学校保健委員会・学校安全衛生委員会、PTA指名委員会、大東市立北条中学2年生対象進路講話(於:北条中学)
    5日(水)1年生担任教科連絡会
    6日(木)1年生写真撮影、2年生「卒業生体験を語る会」
    7日(金)40分×6限授業、卒業判定会議
