![2014.5.16 019[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.5.16%20019%5B1%5D.jpg)
今週の出来事
今週の火曜日で懇談週間は終わりましたが、来校していただいた保護者の皆様とは有意義なお話ができたと思っております。今後も何かありましたら、担任までご遠慮なくお申し付けください。
また、中間考査後の6月13日(金)~19日(木)に、2回目の懇談週間をもうけていますので、今回参加できなかった方は是非ご来校ください。
![2014.5.16 011[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.5.16%20011%5B1%5D.jpg)
![2014.5.16 001[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.5.16%20001%5B1%5D.jpg)
![2014.5.16 010[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.5.16%20010%5B1%5D.jpg)
11日(日)連休前にお伝えした卓球男子国体予選に、男子64ブロック大会を勝ち進んだ1年2組 澤田 英明君が出場しました。
結果は・・・ 男子4回戦 澤田 2-3 大阪星光学院
フルセットの末の惜敗となりましたが、今後の課題が見えた試合となりました。
![DSCN8007 (2)[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/DSCN8007%20%282%29%5B1%5D.jpg)
![DSCN8101 (2)[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/DSCN8101%20%282%29%5B1%5D.jpg)
春の公式戦は今大会が最後となり、次回からは新チームで夏の新人戦に向かっていきます。ですが・・・、実は団体戦を組むのに部員が1名足りません! まだ部活動に入っていない1年生、2年生、卓球部に入りませんか?? 部活をがんばる生徒は就職時に内定を勝ち取りやすいというデータも出ています! もちろん、進学する場合もアピールポイントになります! 迷っている生徒は、ぜひ顧問の山崎昌平先生(1F職員室)まで声をかけてください!!
14日(水)中間考査の時間割が発表されました。時間割はひとつ前のブログで出ていますのでご確認ください。特に1年生は高校生として初めての定期考査です。先週のLSの授業で学んだ考査時の諸注意を再確認し、今週の土日も含めて試験当日までの予定をしっかりと立て、計画的に試験勉強をしてください!
![2014.5.16 002 (4)[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.5.16%20002%20%284%29%5B1%5D.jpg)
![2014.5.16 012[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.5.16%20012%5B1%5D.jpg)
![2014.5.16 007 (2)[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.5.16%20007%20%282%29%5B1%5D.jpg)
放課後、4月に実施した基礎学力診断テストの結果検討会が行われ、実施業者「ベネッセコーポレーション」から担当者が来校し、成績データをもとに結果の考察を行いました。
![2014.5.16 005[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.5.16%20005%5B1%5D.jpg)
![2014.5.16 006[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.5.16%20006%5B1%5D.jpg)
![2014.5.16 007[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.5.16%20007%5B1%5D.jpg)
本校生徒の頑張っているところや、ウィークポイントなどが読み取れ、今後の授業での取り組みや進学希望・就職希望など進路を見据えた取り組みにも大きな参考となります。
生徒の個人データは、2・3年生が今週のLS・LHRの時間で、1年生は29日(木)に返却をして説明しますので、ご家庭でもご確認ください。
8日(木)の5・6限LS・LHRの内容は・・・
1年生は、「夢に向かって自己分析・自分にあった仕事」のプリント学習により、今後の進路や仕事選びに向けての自己分析と、人権に関するアンケート及び、先日行われた遠足のアンケートを行いました。
2年生は、内科検診と基礎学力診断テスト返却、中間考査に向けての注意事項などを再確認しました。
3年生は、5限に視力検査、6限は基礎学力診断テスト返却と球技大会メンバー決めを行いました。
![2014.5.16 002[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.5.16%20002%5B1%5D.jpg)
![2014.5.16 003[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.5.16%20003%5B1%5D.jpg)
放課後は2・3年生の追認判定会議が行われ、学年から出された合否判定の資料をもとに、各教科から対象生徒の取り組み状況などの詳しい説明があり、最後に校長先生から承認をして頂きました。結果は来週、担任から本人へ報告されます。
![2014.5.16 004 (2)[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.5.16%20004%20%282%29%5B1%5D.jpg)
![2014.5.16 002 (2)[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.5.16%20002%20%282%29%5B1%5D.jpg)
![2014.5.16 002 (3)[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.5.16%20002%20%283%29%5B1%5D.jpg)
16日(金)の放課後にPTA総会が行われ、今年度の役員・実行委員の選出や行事案などが審議・承認されました。
![2014.5.16 011 (2)[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.5.16%20011%20%282%29%5B1%5D.jpg)
![2014.5.16 035[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.5.16%20035%5B1%5D.jpg)
![2014.5.16 022[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.5.16%20022%5B1%5D.jpg)
その後、各種委員会が各学年と文教・生活委員会にわかれて行われました。
![2014.5.16 057[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.5.16%20057%5B1%5D.jpg)
![2014.5.16 044[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.5.16%20044%5B1%5D.jpg)
1年生は、先日行われた遠足の様子と2年次の修学旅行の概要、今後の1年生関係の行事予定などについて報告と情報交換をしました。
![2014.5.16 050[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.5.16%20050%5B1%5D.jpg)
2年生は、遠足や修学旅行の話し、生徒指導・教務・進路など各部から今後の行事スケジュールや指導方針の説明と情報交換をしました。
![2014.5.16 054[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.5.16%20054%5B1%5D.jpg)
![2014.5.16 063[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.5.16%20063%5B1%5D.jpg)
3年生は、進路関係のスケジュールと学校推薦や手続きなどの注意点、体育大会応援団関係、卒業式に向けての動きなどについて話し合いました。
![2014.5.16 047[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.5.16%20047%5B1%5D.jpg)
![2014.5.16 070[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.5.16%20070%5B1%5D.jpg)
![2014.5.16 059[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2014.5.16%20059%5B1%5D.jpg)
来週の予定
5月19日(月)45分×6限、大清掃、3年生予約奨学金説明会②
20日(火)午前中授業
21日(水)~28日(水)中間考査
25日(日)同窓会総会 15時~ 食堂にて
