今日もエクセレントな活躍をしている卒業生のもとへ。
![]()
"エクセレント"は"素晴らしい"という意味。
![]()
訪れたのは、"excellent"と書いて"エクセラント"と読む

この写真は、概観の写真を撮り忘れたため、excellentさんのホームページより
![]()
株式会社 excellent さん
![]()
大阪環状線の新型車両や近鉄特急しまかぜ、さらには新幹線など、電車のさまざまなパーツを製造されています。
![]()
excellentさんですが、ブログを書いております私が昨年度も訪問させていただきました。
![]()
こちらで働く卒業生も社会人2年目。
![]()
かつて担任をしていた生徒でして、昨年の文化祭のときに野崎高校へ遊びに来てくれたとき以来の再会でした。
![]()
久しぶりの再会の第一印象は「キリッとしたな」でした。
1年間働き、最初は弱音をはいたこともあったそうですが、今では仕事にも慣れ、他校ではありますが後輩もできて、明るく元気に責任感を持って頑張っているそうです。
会議で意見を述べる機会を与えてもらうこともあるのだとか。
![]()
1年間でこうもキリッと表情や見た目が変わるものなのだなと感心し、安心しました。
![]()
これも本人の努力、そして企業さんの社員教育の賜物です。
![]()
これからますますの活躍を期待しています!
![]()
![]()
...ということで、今年度の私の企業訪問は終了です。
![]()
本当にどの企業さんも卒業生を手厚くご指導していただきましてありがとうございます。
![]()
卒業生のみなさんが、これからも高卒生え抜き社員としてバリバリ頑張ってくれることを祈っています!
