今日から3学期が始まりました。

1月8日(火曜) 新年、明けましておめでとうございます。今年も、このブログをよろしくお願いいたします。履歴を見ますと、平均で毎日40名前後の方に、このブログをご覧頂いております。今年は、平均で100名の方に見ていただきたいなと目標を立てました。そのためには、いろいろな情報をどんどん掲載したいと思います。よろしく、お願いいたします。

今日は、朝9時から本校の体育館で3学期始業式を行いました。寒い中でしたが、最初に校長から式辞を述べ、平成20年度のお正月を向かえ、その正月の意味として、前の年が終わって、心・気持ちを新たにするということを説明した後、短い3学期の直前の目標として、3年生は卒業、1・2年生は進級に向けて、日々の学習を大切にして精一杯努力するよう、生徒の皆さんへの期待を述べました。

その後、書法部が昨年に頑張って受賞したトロフィーと表彰状の伝達を、壇上で行いました。最後に、頭髪のチェックと指導を行い、始業式を終えて各ホームルームに移りました。

書法部は、本年度は学校として団体優秀校に選ばれ、写真のとおりすばらしいトロフィーを頂きました。校長室横のトロフィーケースに納める予定です。

Sho1

また、4人の生徒が部門別の大賞に選ばれて、トロフィーを受賞しました。準大賞にも3名の生徒、その他多くの生徒が入選・佳作に選ばれました。

大賞には、越野渚苗、阪口のぞみ、米満亜里沙、南沙央里さんの4名が選ばれました。Sho55

カレンダー

2023年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年別一覧