5月21日(水曜)から27日(火曜)まで、第一学期の中間考査です。
1年生の皆さんにとっては、高校で初めての考査です。中学校と違って、高校での定期考査はとても大切なものです。中学校は義務教育であり、定期考査の結果に関わらず上の学年に進級できましたが、学年制の普通科高校である堺西高校では、各学年で一定の成績をあげ、必要数の単位を取得しなければ進級できません。残念なことに、毎年、各学年で何人かの生徒が留年しています。しっかり勉強して、定期考査に望んでください。
3年生の皆さんは、高校卒業後の進路に大きく関わってきます。最近では、推薦入試が早くなって2学期途中で試験を受けます。また、就職の場合には9月中旬に就職試験があります。そのため、3年生の成績としては、1学期の成績が3年生の成績として扱われます。全力を挙げて、勉強し、成績を少しでも上げましょう。
もちろん、2年生の諸君のがんばりも、期待しています。
堺西高 校長