昨年の12月25日と26日の両日、堺西高と福泉南中のグランドに、高校2校、中学校7校、クラブ2チームが集まって、堺西高校創立30周年記念のサッカー大会を実施しました。
写真は、本校グランドでの西高生の試合です。
25日は途中から雨が降り出す中、中・高校生は元気にサッカーボールを蹴り、立派な試合を見せてくれました。下の写真は、福泉南のグランドでの試合です。中学校から見た本校の校舎が映ってます。中学生も元気に試合をしていました。
両日とも、大変気温が低く、寒い中でしたが、本校の後援会、PTAの役員の皆様をはじめ、福泉南中学校のPTA、地元地域の皆さんのご協力により、本校ピロティーと福泉南中体育館の2カ所に分かれて、午後3時ごろまで、暖かいお汁粉の炊き出しをしていただきました。ありがとうございました。
本当に、寒い中、後援会・PTA・地域の多くの皆様方、ありがとうございました。私も3杯いただきました。おいしかったです。
福泉南中では、体育館のお汁粉めざして、中学生のダッシュもありました。
優勝した堺市立浅香中学校へ校長から賞状とトロフィーを贈呈。
3部で優勝したリップエースチーム
2部で優勝のガンバ堺チーム
1部で準優勝した市立三国ヶ丘中学校チーム
総合優勝した市立浅香中学校のチーム
試合の結果は、3部ではリップエースチーム。2部ではガンバ堺。1部では市立三国ヶ丘中が準優勝、総合優勝は市立浅香中でした。(高校チームは優勝の対象外)お疲れ様でした。
大会の運営にも手伝った堺西高校のサッカーチーム。
最後に、サッカー部顧問の先生方。中でも、本校の熱心な長尾先生、善家先生と、25日に暖かいお茶を提供してくれた中居先生の3先生方のご指導に、心から感謝いたします。ありがとうございました。サッカー部の皆さん、良いお年を!