4月8日(木)、春の花びらが流れるなか、本校で35回目の入学式がありました。式の一時間前から、2・3年生のつくる花道のなかを、昨年より40名多い新入生たちが登場です。
体育館が狭く感じられる入学式。いくぶん緊張した面持ちに、新入生たちのやる気が感じられました。
式辞では、学校で培ってほしい3つのチカラ「知識と技能」「関係づくりの能力」「ルール感覚」を中心にお話をさせていただきました。
例年になく大勢の来賓にも出席いただき、越野PTA会長からは卒業式にエピソードを交えて胸の熱くなるスピーチも頂戴しました。
一年生担任団の先生たちもはりきって新入生を迎えました。
3年間、存分に「ブレークスルー」できる学校生活をおくれますように。
堺西高校 校長