6月になりました。本日より、全学年で授業日となります。6月12日までは大阪府教育庁により「スタートアップ期間」として位置づけられています。この2週間は、ひとクラスを午前と午後の半分ずつに分けての授業となるので、昼食等はまだ学校で摂ることはありません。部活動や行事もまだ行うことはできません。しかし、毎日登校して友達と過ごすことになります。
これまでにも述べてきたように、15日以降の通常授業開始に向けて、この期間内にしっかりと心身を学校生活のリズムに戻していくことが大切です。
宣言が解除されたのですが、言うまでもなくコロナウイルスの感染自体が終息したわけではありません。すでに第二波の予兆を思わせる事態になっている地域もあります。油断は禁物です。生徒たちには、学校の内外を問わず、マスク着用、うがいや手洗いなどの感染予防対策と三つの密をさけることなどをしっかりとし続けてほしいと思います。