昨日のブログでアナウンスをしましたが、
本日、全校一斉オンライン接続テストを実施しました。
15時20分に書くホームルームに担任や副担任がスタンバイ。
徐々に、クラスの生徒がGoogleClassroomのホームルームに入室をしてきました。
そして、15時30分から担任の指示のもと、チャットによるやりとりや、
画面の共有、マイクや画面の設定作業などをおこないました。
全ての生徒が入室しスムーズにテストが成功したクラス、
動画の時にフリーズをしたクラス、
様々でした。
どうも、教員側の端末の性能による影響もあるみたいです。
いずれにせよ、本日のテストは大きな意義がありました。
本日実施した生徒からのアンケート結果も総括しながら、
課題を解決していくことができればと思います。
本校のICT機器を活用した教育が、また1歩前進しました!
担任の先生をはじめ関係の先生方、
そして、生徒の皆さん、本当にお疲れ様でした。