第21回大阪高校生演劇フェスティバルin池田

1月29日(土)、池田市民会館(アゼリアホール)にて、

第21回大阪高校生演劇フェスティバルin池田が開催され、

本校演劇部が出演しました。

このフェスティバルは、順位を決める大会ではなく、

高校生に演劇を上演してもらい、地域の人に観ていただくことで、

楽しんでいただこうという趣旨のもと、

NPO法人「北摂こども文化協会」が主催しているものです。

今年は、感染症の影響で、限られた観客の中での開催でしたが、

5校の演劇部が参加をしました。

作品は「ブルー グレイ」

ヒト型AI(人工知能)と人間とが登場し、

「信頼」、「友情」、「尊敬」などといった様々な感情が入り混じりながら、

相互理解をしていくた内容で、

AIやロボットがますます発達する未来の社会への問題提起が織り込まれていました。

コロナ渦で、なかなか思うように練習ができない状況の中で、

準備が大変であったと思いますが、

部員たちは、力を合わせて、素晴らしい劇を見せてくれました。

本当にお疲れさまでした。

ぜひまた、観劇に行こうと思います。