先週の入学式・始業式を終え、
今週から、いよいよ新学期が本格的に始まりました。
今日は、1年生はオリエンテーションが中心、
クロムブックが配付され、基本動作の確認なども行いました。
今後、全員がそれぞれのClassroomに入り、授業に活用することとなります。
2年生は、午前中に到達度テストを行いました。
今後、この結果に基づき、連動課題配信が行われます。
得意な部分を伸ばすことも大切ですが、弱点を補強することはとても大切なことです。
結果がどうこうではなく、結果を今後に生かすことが目的です。
また、2年生は午後から学年集会を行い、様々な連絡がありました。
3年生は、今日から本格的な授業が始まっています。
この1学期は、進路にとっても本当に大切なウエイトを占めます。
第1希望の進路実現に向けて、ついに最終年度がスタートしました。
来春の、自分自身の理想の姿を夢に描きながら、
1日1日を大切に送ってください。