9月19日(木)の6限目の「探究」の時間、
3年生の「探究講座」が行われました。
12日(木)に続き、2回目の開催です、
生徒は、希望に応じて様々な講座に分かれ活動。
生徒それぞれ楽しそうに取り組んでいました。
「食事の安全安心」、「ビジネス教育」、「面接対策」、「プレゼンテーションスキル」
など教科とは異なる多くの講座が開講されました。
講師は専門学校の副校長先生から大学の教授や企業の代表取締役、
ジャーナリストの方まで外部から様々な分野の方々に来ていただきました。
「物事に関心を持ち、深める力」、
「調べたことをわかり易く伝える力」
など、探究活動は、次世代を生きるために必要な力をつける有意義な活動です。
グループワークをしている講座では白熱し、大変盛り上がっていました。
お忙しい中お越しいただいた講師の方々、本当にありがとうございました。