2年生進路講演会を行いました

本日(11/21)5時間目に体育館にて、

近畿大学入学センターの屋木清孝先生による「2年生進路講演会」を行いました。

タイトルは「大学入試突破のために~夢実現に向けて~」

「強い(伸びる)生徒の共通点」について特に強調して話していただきました。

生徒たちの考え方に変化が芽生えるのではないかと感じながら耳を傾けていました。

成績から大学を選択するのではなく、将来(or夢)について考え、そのためにはどのような学部、どのような大学に進学するのがよいかを考える。

また大学の志願者数が減少する中より高いハードルに挑み、自分の限界を決めず最大限のジャンプを行い、努力の証明を築いてほしい。それが将来の就職等の際に活きてくる。

生徒たちは屋木先生の熱意溢れる話に集中して聞き入り、50分があっという間に感じられる内容の濃い講演会となりました。

2年生にとっては、いよいよ高校生活の後半、進路実現に向けて本格的な始動をする時期となります。

その意味でも、今日の講演は大きな意義があったと思います。

お忙しい中講演をいただきました八木先生、本当にありがとうございました!