12月13日(金)の14時~15時の1時間、
図書室において教職員による「教育相談研修」を行いました。
テーマは
「教育相談から見た桜塚高校の現状と課題」と、
「起立性調節障害について」の2本立てです。
本校のSC(スクールカウンセラー)の卜部先生に講師をお願いし、
テーマに沿ったお話をしていただきました。
とてもわかり易く報告・説明をしていただき、
いろいろなことを再認識することができました。
特に2つめのテーマである「起立性調節障害」は、本校に於いても複数の生徒が関係しており、
遅刻の扱いや学習面での支援や配慮などについて、支援が必要になっています。
診断についてや関わり方についてなど、改めて考える貴重な機会であったと思います。
このような取り組みを通して、
組織としての「教育相談体制」を充実していければと思います。
卜部先生、ありがとうございました。