2月ミーティング

2月考査終了後に全体ミーティングを行いました。

今年度最後のミーティングとなったため、大掃除も含めて長時間にわたりました。

いつも通り、12月考査後のミーティングから今回の期間においての振り返りを共有し、

新年度に向けて長期・中期・短期目標を改めて見直しました。

また、市立尼崎高校のプールに一人ひとりの目標を掲示していたことを参考にし、

泉陽でも取り入れることにしました。これまでは部室のホワイトボードに記入していましたが、

ラミネートして壁に掲示したことで、より見やすくなりました。

また次のミーティングは4月となり新入生を交えてとなります。

これまで学んできた講義内容を改めて振り返る時間を取りました。

内容的には体育大学並みのことも教えているため、得た知識をアウトプットする時間は必要です。

さらに、今回は「プライオメトリクストレーニング」について新たに講義をしました。

近年では水泳において陸上トレーニングの必要性が年々話題になっています。

泉陽高校でもドライは大切にしていましたが、今後より一層大事にしようと計画しています。

いろいろなことを混ぜてやってきましたが、3月からは一定のメニューを極めていきます。

IMG_0136.jpgIMG_0134.jpg

7月までのマクロ・メゾ・ミクロ計画も完成しました。

全国IH・近畿IH・近畿新人大会を狙う選手によって計画も異なります。

見通しをもって今後のトレーニングに取り組んでもらえたらと思い作成しました。

3月は多くの外部施設の協力を得て本格的な強化ができます。

勉強も水泳も遊びも充実させましょう!

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30