8月23日(金)9:30~12:30 オープンスクール第2日です。本日も90人を超える皆さんにご参加いただきました。
今回のオープンスクールも、体験授業をプログラムの一つに組み入れています。中学生に本校での学習をより身近に感じていただく参加型の取り組みです。体験授業では、3つの職業学科(生産技術科・食とみどり科・生活科学科)のうちの1つを選択していただきました。生産技術科ではキーホルダーづくりを、食とみどり科ではミニトマトと鳥飼なすの袋入れ作業を、生活科学科ではさをり織りを体験していただきました。また体験の記念に、体験した作業に関連した野菜やキーホルダー等のお土産を持って帰っていただきました。
2日めとなり、本校生徒も説明や案内に余裕が出てきたように感じます。ダンス部のパフォーマンスもキレが増してきました。アンケートでも「生徒の対応がよかった。」「ダンス部がかっこよかった。」と好評でした。(一部体験授業で説明や声掛けが十分でなかったとのご意見もいただきました。参考にさせていただきます。)明日はいよいよ最終日です。本校の取組みを十分に知っていただけるよう、精一杯努めたいと思います。生徒の皆さん、明日も一日よろしくお願いします!