「今年、二十歳を迎える14期生のみなさん、お帰りなさい!おめでとう!」
14日10時から本校で、「(14期生) 二十歳の集い」を行いました。14期生の6割程度が大集合です!3年間の思い出の動画を見たあと、一人ひとりからの近況報告をするなど、賑やかな時間になりました。学校生活や卒業して社会に出るタイミングは、コロナ禍にみまわれ、いろんな苦労があったと思いますが、お互いの笑顔を見て、明日からの元気の源になったのではないでしょうか。
在学中から、チームで動くことに意識して取り組み、自分の役割に責任を持つことを学んできたと思います。二十歳になるということは、社会の一員として、より自分に責任を持つことになります。たまがわで学んだことを忘れずに、これからもプラス思考で頑張って欲しいと思います。(当日の私からのメッセージの要約です)
たまがわの先生方は、ずっとみなさんの応援団です!!
*たまがわ会のみなさま、担当の先生方、ありがとうございました。
・天候にめぐまれてよかったです。本校のグラウンドでは、地域のラグビーチームの子どもたちが練習していて、元気な声が聞こえていました。