本日(5日)午前中に、府立支援学校PTA協議会合同役員会と会長交流会が行われました。
会長交流会は、各校のPTA会長にご出席いただきました。(もちろん本校の会長も出席されました。)
会長交流会では、12月に行われる対府懇談会に向けての説明の後、各障がい種に分かれて話をしました。大阪府に対して、どのような要望をあげていくか、各校からあがったものを整理していきます。
職業学科を設置する高等支援学校5校の会長も集まり、積極的にご発言いただきました。みなさんが、生徒たちの教育環境や卒業後のことをよく考えてくださっていることを嬉しく思いました。保護者のみなさまと教員がしっかりと対話しながら、よりよい教育環境を整えたいものです。
(研修開始前の教育センターにて)