1年 理科 ペットボトルロケットの実験

 グラウンドの隅で、1年生が理科の実験をしていました。ペットボトルロケットです。

IMG_8028.JPG IMG_8030.JPG

 水を少し入れたペットボトルに空気を押しこんでいくと...ペットボトルが勢いよく飛んでいきます。今日は、水の量を変えながら、どれぐらいだと一番飛ぶのか、なぜそうなるのかを考えながら実験していました。今日は校舎の3階ぐらいまで打ち上げられました!本物のロケットも、 同じ原理で飛んでいくので、その仕組みを理解するのに役立つ実験なのです。

(うまく設計、調整すると、私の経験上だと、4階建ての校舎をも超えるぐらい上がるんですよ。)