昨日の大雨が心配でしたが、グラウンドのコンディションも何とか実施できる状態となりました。秋空の下で、無事にたまがわフェスティバル体育の部を行うことができました。
↑ 50m走
↑ 大尉風の目
↑ スプーンリレー
↑ ひっぱれたまがわ
↑ 選抜リレー (先生チームも参戦!)
↑ 結束の絆(1年生)・・・チームの絆を感じるすばらしい走りを見せてくれました!速くてびっくり!最後まであきらめずに頑張りました。
↑ みんなでジャンプ(2年生)・・・クラスごとの8の字跳びからスタートし、最後は3クラスで跳びました。なかなか記録を出すのは難しですが、果敢にチャレンジ!
↑ 集団演技(3年生)・・・17期生体育の部集大成として、ダンスと旗を使った演技に取り組みました。旗を振って風を切る音にキレがあり、印象的でした。3年生たちがみんなに感謝をこめた気持ちが十分伝わる演技で素敵でした!
たまがわ生が、自分の演技・競技だけでなく、一人ひとりがしっかりと役割(進行のための係)を果たし、友だちの演技・競技を応援する・・・そんな全員の気持ちが、このたまフェスに込められていたように感じました。素晴らしいパフォーマンスをありがとう!
次は、たまフェス文化の部に向かって、まだまだ挑戦が続きます!
*応援に来てくださった方々、ありがとうございました!
*近隣住民の皆さま、放送でお騒がせしました。日ごろから、本校の教育にご理解ご協力いただき感謝申しあげます!
*たまフェス体育の部に向けて指導してきた先生方、お疲れ様でした!ありがとうございます。