11/2(土)たまフェス文化の部 その3

 午後の受付開始前、雨の中、たくさんの方々に並んでお待ちいただきました。本当にありがとうございました。

IMG_8283.JPG IMG_8290.JPG

午後の開始直後はまだ小雨だったのですが・・・。

IMG_8284.JPG IMG_8286.JPG

↑ PTAのみなさま、ありがとうございます。

IMG_8306.JPG IMG_8305.JPG

↑ 私がフランクフルトとたこせんを買う頃にはかなりの大雨・・・。フランクフルトを写真におさめるのを忘れていました(笑)両方とも美味しかったです。 販売(カフェたまがわ)にもご来店ありがとうございます。 

IMG_8292.JPG IMG_8293.JPG IMG_8281.JPG IMG_8282.JPG

↑ 園芸分野の販売や大根掘り体験・・・。大雨の中の大根掘りはつらいですね。

IMG_8285.JPG IMG_8287.JPG IMG_8299.JPG IMG_8309.JPG

↑ バックヤードサービス分野の『とんこつ風ちゃんぽん』です。長時間お待ちいただきありがとうございます。今年は250食用意しました。コロッケ販売とあわせ、たまフェスの定番です。両方とも完売です。ありがとうございました!

IMG_8297.JPG IMG_8296.JPG

↑ 食品生産分野で毎年人気の焼き菓子・・・こちらもたくさん並んでいただきました。完売御礼!

IMG_8294.JPG IMG_8301.JPG

↑ 産業基礎分野の製品販売もにぎわっています。

IMG_8304.JPG IMG_8289.JPG

↑ 美術の作品展示とワークショップ、福祉分野のレクリエーション体験です。

*本日午後は大雨・洪水警報、雷・強風注意報、そして竜巻注意情報まで出ていました。雨の中、保護者のみなさま、地域のみなさま、卒業生のみなさま、本当にありがとうございました!

*そして、大雨に負けず、販売勧誘に走り回った生徒のみなさんをはじめ、調理対応、接客対応にしっかり取り組んだみなさん、本当にお疲れ様です。ありがとう!

*生徒たちをここまで導いた先生方もお疲れさまです!