書画カメラを使った図工の実践【知的部門 小学部】

折り紙を使って、凧作りをしました。

授業の最初に、プロジェクターで凧祭りの映像を見ました。大空を舞う凧をじっと見ていました。

凧のイメージをつかんだあと、書画カメラを使って、作り方を説明しました。

指導者が背指で紙を折っている様子が大きく映し出されると、子どもたちは興味を持ってみていました。

また、子どもたちが実際作る時の目線と同じ角度から映し出されているので、わかりやすかったようです。