アプリの紹介【肢体不自由教育部門 高等部】

たっち&びーぷ

iPadの画面に手をのせ、手を動かすと設定した音がなります。動きを感知する感度も変えることができます。また、手をのせると音が鳴る設定や手を離すと音が鳴る設定もあり、生徒の得意な動きにもあわせることができます。音が鳴ることで周りの友だちや教員が反応し因果関係の学習にもつながります。名前を呼ばれると音を鳴らして返事をしたり、音楽の時間には連続で鳴らして歌ったりするなど、生徒の動きを引き出すことができるアプリです。