日本でもよく食べられている世界中の食べ物をモニターで映し出し、その食べ物がどこの国や都市が発祥なのかを、地図帳やiPadを利用して生徒自らで場所を調べました。調べた国や都市を、各自でiPadのGoogle Earthアプリを使って確認を行うことで、世界を意識した学習を行うことができました。生徒にとって、身近な食べ物が世界の様々な国から由来していることを知るとともに、国際理解の観点からも学習することができました。
2025年7月
年別一覧 >