枚方支援学校では、キャリア教育の視点からも教育活動に取り組んでいます。 (キャリア教育は、「職業的な自立」という視点だけではありません。 小学部・中学部・高等部を通して、「社会的な自立」「社会の中で自分の役割を果たす」などの 視点で取り組んでいます。)高等部3年生の国語「にじいろグループ」において、自己理解の学習をしています。まもなくやってくる社会生活を前にして、ここで改めて自分の長所や短所を知り...
2019年6月アーカイブ
枚方支援学校では、キャリア教育の視点からも教育活動に取り組んでいます。 (キャリア教育は、「職業的な自立」という視点だけではありません。 小学部・中学部・高等部を通して、「社会的な自立」「社会の中で自分の役割を果たす」などの視点で取り組んでいます。) 中学部1年生の家庭では、体育祭で使用したハチマキの洗濯とアイロンがけに取り組みました。 タライに水を入れ、洗濯板と石鹸を使ってハチマキを洗った際に...
枚方支援学校では、キャリア教育の視点からも教育活動に取り組んでいます。 (キャリア教育は、「職業的な自立」という視点だけではありません。 小学部・中学部・高等部を通して、「社会的な自立」「社会の中で自分の役割を果たす」などの視点で取り組んでいます。) 中学部3年生では、体育祭の学年競技「魂込めて!増える!ポンポンリレー」のための準備として、クラスごとに自分たちの使うポンポン作りを行いました。 ...