6月8日(月)、1・2学年のPTA学年総会を開催しました。学年委員長、学年委員のあいさつ・紹介に引き続き、学校から新学期の生徒の様子や次学年の科目選択、修学旅行などについてお話がありました。1学年は103名、2学年は169名の保護者の皆様に参加いただきました。
また、今回初めての取組みとして、総会に先立つ6時間目に授業参観を行いましたが、1・2学年あわせて約90名という本当に多くの皆様に参加いただきました。受付等にご協力いただきましたPTA学習委員会の皆様、ありがとうございました。
6月8日(月)、1・2学年のPTA学年総会を開催しました。学年委員長、学年委員のあいさつ・紹介に引き続き、学校から新学期の生徒の様子や次学年の科目選択、修学旅行などについてお話がありました。1学年は103名、2学年は169名の保護者の皆様に参加いただきました。
また、今回初めての取組みとして、総会に先立つ6時間目に授業参観を行いましたが、1・2学年あわせて約90名という本当に多くの皆様に参加いただきました。受付等にご協力いただきましたPTA学習委員会の皆様、ありがとうございました。
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
昨日は 参観の受付をする、という初めてのお仕事を学習委員でさせていただきました。
いつも感じるのは、枚高の先生方はPTA活動にとても協力的です。
ここまで準備していただけるの?
と感動します^o^
受付の写真を撮っていたので、UPできるかなぁ?と思いましたが、ここでは無理そうですね😭
とても楽しく委員会活動させていただきました。
学習委員担当の宇都宮先生はもちろん、校長先生はじめたくさんの先生方にまで受付に顔を出していただいて心強かったです。
ありがとうございました*\(^o^)/*