2017年6月アーカイブ

毛虫に注意!枚高毛虫マップ製作@生物飼育同好会

6/23(金) 枚方高校にはたくさんの樹木が植わっています。 樹木が多いということは、そこに暮らす昆虫も多いということです。 ガの幼虫である『毛虫』も例外では有りません、今年も発生中です! そこで、枚高事務室からの依頼で生物飼育同好会が中庭などを見回り、技師さんにも聞き取りを行い、 『枚高のこのあたりに、この種類の毛虫が出やすいよ(出ているよ)』という枚高毛虫マップを作成しました! 3年生の元...

生物 大阪大学教授の特別講義

大阪大学蛋白研究所の篠原彰教授に,特別講義を3年5・6組の生物選択者に対して実施して頂きました。教授の専門である染色体と遺伝子の関係について,現在教科書で学んでいる分野の最先端の話を,豊富なスライド資料を使って説明して頂きました。興味深い内容も多く,面白い内容だったという感想が多くの生徒からありました。科学の最先端について,研究者からお話を聞く貴重な機会になりました。

生物 京大医学部特別授業

3年生の選択生物の授業で,京都大学医学部の臨床専門医と遺伝カウンセラー,大学院生に来て頂き,遺伝カウンセリングに関する授業をして頂きました。現在教科書で学んでいる,様々な遺伝現象と実生活の関連について,遺伝相談の専門家から,乳がん遺伝子のケーススタディを例に教えて頂きました。実際の専門家の話を聞く貴重な機会となったとの感想が生徒の多くから聞かれました。また若いカウンセラーや院生からは,自分のキャリ...

読売新聞に掲載!@生物飼育同好会

6/20(火) 本日の読売新聞朝刊(河内版)に、生物飼育同好会の記事が掲載されています! 記事内容は、部活動においてカスミサンショウウオ(大阪府絶滅危惧種Ⅰ類)の飼育・産卵・孵化に成功した旨の記事です。

授業紹介:「枚方未来学」 1年生総合学習

15日は,先週に引き続き《働く》ことの意義について,学習をしました。 先週,職業選択時に何を重視するかということで,10項目(時間,安定,健康,収入,仲間,責任,独立,専門,名声,貢献)の中で順位付けを行い,グループでランキングをしましたが,『安定』や『収入』を上位に選ぶグループが,一定数ある中で『貢献』を第一にあげるグループも有りました。それを受けて,今週は再度自分で見直し,その順位を先週とは異...

タマネギ収穫祭!@生物飼育同好会

6/13(火) 今日は先日枚高菜園で収穫した玉ねぎを使って、料理会を行いました! 今回はできるだけ大人数に配りたいということで、オニオンコンソメスープと玉ねぎ炒めをつくりました。 教育実習生の方も遊びに来て下さり、とても賑やかな収穫祭となりました。 職員室の先生にもおすそ分けさせていただきました。 現在玉ねぎのあとには、サツマイモを植えてあります。 夏野菜も徐々にできているので、次の収穫が楽...

授業紹介:「枚方未来学」 1年生総合学習

本年度より,1年生から総合学習を実施し,これからの社会で生き生きと活躍できる人間の育成をめざし,様々な活動を行っています。6月8日は,3週連続の進路学習の第一回目として,「働くうえで重視すること」について,様々な角度から考え,グループで意見交換をしました。写真は,ダイヤモンドランキングで,重視するものを順に並べて話し合っている様子です。

現在、1・2年の音楽の授業で「箏(そう)」(琴)の練習に取り組んでいます。 学習指導要領では、我が国の伝統的な音楽を学ぶことが規定されており、毎年実施しています。 箏は十三本の弦を有し、爪を指に はめて演奏します。楽譜は漢字で書かれています。 皆さん一生懸命練習しており、全員で合奏できるのが楽しみです。    

箕面フィールドワーク@生物飼育同好会

6/3(土) 今日は箕面へ両生類狙いのフィールドワークへ行ってきました。 綺麗な川や山が残る箕面では、ヒキガエルやアカハライモリ、ヒダサンショウウオ、カスミサンショウウオ、などを見ることができるようです。 関西外大からのインターンシップ生であるワトソンさんも一緒に活動しました。 最初に見た川ではなんと野生のオオサンショウウオを見ることができました!(写真中央) 天然記念物で、なかなかお目にかか...

大阪府立 枚方高等学校 学校説明会のご案内 今年も、次の日程で、中学校生徒・保護者向け 本校の学校説明会を予定しております 詳細が決まりましたら、HPでお知らせするとともに、中学校にも 概要をお知らせする予定です 【日時】 平成29年10月14日(土)・10月28日(土)      9:20~12:30 (8:40から受付) 【場所】 大阪府立枚方高等学校 体育館 【内容】『学校紹介ビデオ』視聴 ...

タマネギ収穫&試食会@生物飼育同好会

6/2(金) 今日は11月に植え付けて育てていたタマネギを収穫しました。 合計30個ほどのタマネギが育っているようでしたが、今日は4つだけ収穫しました。 どれもスーパーに売っているものよりも大きく立派に育っており、すこしびっくりしています。 収穫後は楽しみにしていた試食です! シンプルに電子レンジで温めて、塩やポン酢でいただきました。 とても甘みが強く、素人が育てたにしては非常に美味しく...

体育祭②

午後からの応援合戦のようすです。 青団   赤団   緑団   黄団     短期間での準備にもかかわらず、多くのメンバーが心を一つにして まとめあげた素晴らしい演技でした。 競技のようすも少し紹介します     

体育祭①

本日の体育祭は1時間遅れでスタートしました。各団の入場のようすです。           

本日(6/1)の体育祭ですが、昨日の雨の影響で、朝から水抜きなどグラウンドの整備を行っているところです。 1時間程度開始が遅れる予定です。朝早くから応援に駆けつけていただいている保護者の皆様にはお待たせすることになり申し訳ありませんが、ご了解いただきますようお願いいたします。 なお、午前種目のクラブ対抗リレーなどを割愛するため、午後の開始は予定通り行います。    グラウンド整備中!

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

年別一覧