2016年アーカイブ

ゲンジボタル幼虫成長中!@生物飼育同好会

12/31(土) 本日は年末最後の生き物のお世話がありました。 魚や昆虫は年始までしばらく日数があいても問題ないのですが、ヤモリやカナヘビたちが心配だったので、部員数名が来てくれてお世話しました。 今年の7月に同好会が発足してから、「ホタルを枚方高校の中庭ビオトープで自生させる」ことを1つの目標に活動してきました。 枚方市内で採集し、産卵させて飼育しているホタル幼虫も、毎日のお世話ですくすくと成...

ザリガニ食+プチ餅つき@生物飼育同好会

12/22(木)   今日は終業式終了後、生物飼育同好会のお疲れ様会を行いました。 が、単にわいわい楽しんで終わるだけでは物足りないのが生物飼育同好会。 出た案は、『近くの用水路で幅を利かせているアメリカザリガニを食べてみる』でした(もちろん強制ではなく食べたい人だけ)。 アメリカザリガニはもともと食用に持ち込まれた種らしく、本場アメリカではレストランで出されるほどメジャーなもののようです。 す...

カワニナ採集in周辺用水路@生物飼育同好会

12/20(火) 今日はゲンジボタルのエサとして使用しているタニシ、カワニナ(巻貝)が少なくなってきたので、その採集を行いました。 この学校周辺用水路にはカワニナ・ヒメタニシが通年大量に生息しています。 ここにホタルを呼び戻せないかというのも、生物飼育同好会の長期的な目標の1つです。 来年は水質調査等を行っていければと考えています。 小雨が降る中でしたが、1時間程の活動でドジョウ・ミナミヌマエ...

12/17(土) 今日は箕面で昆虫採集を行いました。 残念ながら紅葉シーズンは終わってしまいましたが、木や土の中で成長した幼虫や、越冬している成虫を狙える時期です。 顧問の狙いは『オオゴキブリ』という森林性のゴキブリです。 せっかく箕面駅周辺に来たので、箕面の滝を見学しました。 ニホンザルが観光客のお弁当を狙っていました...。野生生物と人間の関係を考えさせられる1コマです。 昼ごはんの後は...

さつき杯最終結果報告

 12月23日(金)天王寺附属高校でさつき杯の3・4位決定戦を狭山高校と行いました。前半は12点リードされ苦しい戦いとなりましたが、後半3クォータで逆転し6点差となりましたが、4クォータ残り11秒で逆転されそのあと残り6秒で再度逆転して1点差で勝ちました。過去最高の3位ということでいい結果を得ることが出来ました。応援に来ていただいた保護者や関係者の方に厚くお礼申し上げます。        

さつき杯写真

 さつき杯の写真が手に入りましたので、遅ればせながら掲載させてもらいます。        

さつき杯2次リーグ結果報告

 12月18日(日)東百舌高校にて、さつき杯の2次リーグがありました。  まず、予選リーグ1・2対抗戦で豊中高校と29:26で勝ち、1位リーグのほうに入りました。1位リーグではまず四条畷学園とやり、45:38で負けてしまいました。内容的には前半はリードしていたのですが、3ピリオドに逆転されそのまま終わりました。次は登美丘高校とやりこちらは55:46で勝つことが出来ました。最終的には3チームとも1勝...

PTAソフトバレーボール大会

12/3(土)、枚方なぎさ高校でPTAの親睦を図るソフトバレーボール大会がありました。近隣の9高校より18チームが参戦し、熱戦を繰り広げました。枚高も合同チームを含め、2チームが参加、結果は、Aチームが6位、Bチームは善戦むなしくブービーメーカー(最下位)でした...久しぶりに体を動かして心地よい汗をかき、大きな声を出して楽しいひと時を過ごしました。(森本)

台北 街のようす

台北や桃園の街のようすです。   バイクが ものすごく多く、場所によってはバイク専用レーンがあります。都心部の信号は、変わるまでの時間が表示されるものが多くありました。 また来年54期生がお世話になります!

12/6 修学旅行 第4日

またまた朝食です。今日は卵焼き・オムレツ・ラーメンの屋台が出ていました。   朝食後、台北の北にある港町「淡水」に行きました。古くから大陸とをつなぐ航路があったところです。     その後台北市内に戻り、土産物店でショッピングを楽しみました     最後の昼食は、桃園市内で火鍋(しゃぶしゃぶ)のバイキングの店に行きました。料理や鍋の具材、ケーキやジュース、アイスクリームも何でも食べ放...

⑤生徒同士のグループ交流・・・・各クラスが企画した「パーティーゲーム」「バーベキュー」「餃子作り」「バレーボール」「火鍋を食べる」「タピオカミルクティーをつくる」「歌を歌う+DVD鑑賞」「曲名当てクイズ」など、28組に分かれて交流しました。 ⑥昼食会 ・・・・・生徒の皆さんと同じ給食をいただきました   ⑦お別れのアトラクション(中庭)            ポケモンや千と千...

◎ホームビジット 12/4(日)第2日 国際教養科7・8組は 2~3人ずつ25班に分かれて各家庭を訪問させていただきました。できる限り多くの班に中国語選択者が入るように班編成しました。どの家庭でも熱烈に歓迎していただき、楽しいひと時を過ごしました。 (台湾 ネット新聞 「大紀元」より転載) ◎学校訪問 12/5(月)第3日 桃園市立南崁(なんかん)高級中学(高等学校にあたる)を訪問させていただき...

12/5 修学旅行 第3日

また朝食のようすです。今日は学校交流のため、制服を着ています。       午前中は 桃園市立南崁高級中学(高等学校)を訪問し、熱烈な歓迎を受けました。(別記事) 午後には国立故宮博物院を訪れ、「翠玉白菜」のほか、陶磁器、青銅器などを見ました。  (当日のブログからの写真を再掲) 夕刻には台北から1時間半ほど東に行った山あいにたたずむ「九份」の街に行きました。 レトロで「千と千尋の神隠し」のモ...

12/4 修学旅行 第2日

ホテルでの朝食のようすです。台湾ならではの料理もたくさんありますが、ポテトやナゲットなども人気でした。         ホテルを出発して国父記念館に向かいます。台湾の観光バスはほとんどハイデッカーバスです。        左の写真の高いビルが宿泊した住都大飯店D館です。 午前中にBrother&Sister プログラムを行いました。B&Sプログラムは5~6人のグループに大学生が一人...

12/3 修学旅行 第1日

1日めから最終日まで、写真でその行程を順に報告させていただきます。 関西空港の北広場に集合            CX565便 B777-300で出発! 台北の桃園国際空港に到着。       歓迎大阪府立枚方高校の横断幕が・・・ 忠烈祠の衛兵交代式 蒋介石を記念して建てられた八角屋根の中正紀念堂(工事中でした) 多くの人が訪れる龍山寺 夕食は人気の市内のレストランで台湾料理を...

帰国しました!

一同無事関西国際空港に到着しました。

桃園国際空港です

現在飛行機を待っています。 飛行機が遅れており予定より15分遅れての出発になります。

台湾修学旅行 最終日の朝

楽しかった修学旅行も最終日。ホテルをチェックアウトして、最終日の行程に向かいます。 写真は朝食の様子とチェックアウトの様子です 淡水観光→お土産を買って→桃園空港→帰国の予定です。

台湾修学旅行3日目③

今日の晩御飯は四川料理でした。写真を撮る前になくなるほど好評でした。生徒たちは修学旅行最後の夜を楽しんでいるようです 写真は夕食の様子です

台湾修学旅行3日目②

故宮博物館と九份の観光にいきました。生徒たちは普段見れないものを見れたことと、人の多さに驚いたようです。 写真は故宮博物院と九份の様子です

台湾修学旅行3日目①

午前中の学校交流はお互いの学校の紹介の後、出し物を出しあったセレモニーとその後の交流会。現地の学校の昼食をいただきました。 学校交流の様子です

台湾修学旅行3日目

おはようございます。今日は学校交流のため朝食を制服で食べている生徒が多いです

台湾修学旅行 2日目終了

2日目も天気に恵まれ、無事に行程が終了しました。 普通科の生徒も教養科の生徒も満足な1日でした。明日の学校交流に向けて今はゆっくりしています。 今日の晩御飯は北京料理でした

台湾修学旅行2日目 午後

午前中のB&Sでの大学生と名残惜しみながら午後からは選択体験学習でした。 それぞれが希望したメニュー楽しみました。写真は台湾シャンプー後のようすです。

台湾修学旅行2日目午前中

台湾の大学生に連れられて観光をしています。 B&Sの様子です

台湾修学旅行2日目

おはようございます。 心配された天気も今のところは大丈夫です。今日はB&Sと体験学習です。生徒たちは元気に朝食を食べていました。 写真は朝食のバイキングです

2016年 53期生 台湾修学旅行1日目

予定通り台湾に無事に到着し、1日目の行程を済ませました。 写真は龍山寺の様子です

2016.11/12 D地区演劇研究大会公演

おはようございます、枚方高校演劇部です。 更新が遅くなりましたが、大会についてです。 ★D地区演劇研究大会公演について★ 2016.9/2 (土) 枚方市立南部生涯学習市民センターにて無事公演を終えることが出来ました! ご観劇いただいた皆様ありがとうございました。 楽しんでいただける作品となっていれば幸いです。 ご協力いただいた先生方、他校の皆様、本当にありがとうございました。 今回は写...

いよいよ明日出発です!

本日53期生修学旅行結団式がありました。 生徒用しおりです

11月27日(日)第32回近畿高等学校女子駅伝競走大会(5区間21.0975km)が、大阪府能勢町で行われました。雨にも負けず襷(たすき)をつなぎ、近畿の強豪40校中、30位でフィニッシュしました。      

第68回生徒生物研究発表会@生物飼育同好会

11/23(水・祝) 今日は長居にある大阪市立自然史博物館で行われた、生徒生物研究発表会に参加してきました。 大阪府内の高校における、生物関係の部活動の活動報告や研究報告を行う大会です。 今年は研究部門14校、活動報告部門17校が参加し、枚方高校生物飼育同好会は 『学校周辺の生物調査報告と枚高ホタルプロジェクトについて』 という題で5分間の活動報告を行いました。 100人以上の人の前での発表がは...

サンシャインカップ結果報告

 11月20日(日)・23日(水)の2日間にわたって、門真西高校でサンシャインカップを行いました。初日は3校総当りで全勝し、1位リーグに進むことが出来ましたが、2日目はまず最初市岡Bチームに負け、その後西宮南高校に2点差で負けてしまい結果12校中4位ということになりました。1年だけで望んだのでよい経験になりました。今後新人戦に向けて頑張りたいと思います。      

11/20昆虫採集in枚方市内公園@生物飼育同好会

11/20(日) 今日は枚方市内の公園で昆虫採集を行いました。 こんな時期に昆虫採集?と思われるかもしれませんが、2年以上生きる昆虫は、冬場も土の中や木の中で越冬しています。 また、1年生の昆虫も幼虫の姿で越冬しているものがいます。 1時間半ほどで、カブトムシの幼虫、コクワガタの幼虫・成虫が大量に採集できました。 他には、キセルガイ、コウガイビル、マイマイ、シミの仲間、ムカデ、ゴミムシダマ...

タマネギ苗の植え付け@生物飼育同好会

11/17(木) 今日は枚高菜園においてタマネギの苗の植え付けを行いました。 部員のご家庭からいただいた苗を、合計33個植えました。いつも本当にありがとうございます。 少し高めに土を盛ったところに埋めています。上手く育ってくれるでしょうか。 収穫はまだ先ですが、今から楽しみです。 また、少し時期は遅いですが、秋ミニトマトも少しずつ収穫が出来ています。今日は2つ収穫できました。 食べた部員いわく...

科学教室お手伝い+第二回収穫祭@生物飼育同好会

11/12(土) 本日は2回目の小学生向け科学教室のお手伝いを行いました。 前回同様たくさんの小学生と保護者の方に参加いただき、とても楽しい活動となりました。 科学教室の記事はこちら 科学教室のあと、前回の収穫祭で余ったサツマイモとジャガイモを使って、第二回のイモパーティを行いました。 今回はジャガイモメインで、ポテトサラダ・ポテトチップス・サツマイモとジャガイモの天ぷら・大学芋に挑戦しました。...

第二回 親子で参加する楽しい科学の教室@理科

11/12(土) 本日は本校の理科生物 片山徹先生主催の、第二回小学生向け科学教室が行われました。 前回とは内容が変わり、 卵とゆで卵の回転の仕方、顕微鏡、煮干しの解剖や色の変わる化学の話など、今回も楽しい実験が盛りだくさんでした。 顕微鏡は近くの天野川で取れた珪藻を観察しました。 小学校ではあまりメカニカルステージの新型顕微鏡は使われないかもしれませんね。 高校生の手伝いもあって、みなさん...

府立校大会写真

 府立校大会の写真が何枚か手に入りましたので掲載します。  なお、11月20日(日)・23日(水)門真西高校にてサンシャインカップに参加します。2年生が試験1週間前となりますので1年生だけでやります。応援宜しくお願いいたします。      

7月から生徒用トイレ(1号館西側の1階から3階までの3か所)の改修工事のため、ご不便をかけていましたが、ようやく完成し、本日から使えるようになりました。「明るい」、「清潔」、「使いやすい」かつ「省エネ・コスト対策に配慮」した改修を行いました。自動感知でLED照明が点灯し、真新しい便器など洋式トイレに統一、カウンター式洗面台など、白色を基調としたデザインで全面的に新しくなりました。1階には多目的トイ...

府立校大会最終結果

 11月13日(日)大正高校で香里丘高校と5・6位決定戦を行い最終的に負けてしまい、6位という結果に終わりました。昨年が5位だったので上回ることが出来ずに残念な結果となりましたが、今後これをかてにして冬の公式戦に活かしたいと思います。       

バドミントン部が11月12日(土)、13日(日)に大阪府門真スポーツセンター(RACTABドーム)で行われた第63回近畿高等学校バドミントン選手権大会男子ダブルス、男子シングルスに出場しました。強豪校が多い中、健闘しました。      

府立校大会途中結果

 11月3日(木)に1位リーグ戦があり、惜しいゲームもあったのですが、結果としては全部負けてしまいました。6日(日)に緑風冠高校で枚方津田と試合をし、後半からは1点を争うゲームとなったのですが、結果として負け、その後旭高校とやりこちらは余裕を持って勝つことが出来ました。最終日13日に香里丘高校と5・6位戦を行います。また応援宜しくお願いいたします。  

秋の収穫祭@生物飼育同好会

11/5(土) 本日の模試後、先週枚高菜園で収穫したサツマイモを使った収穫祭(サツマイモパーティー)を行いました。 初の取り組みでサツマイモの味の保証ができなかったので、スイートポテト・大学芋・サツマイモチップスと味の濃い料理に挑戦しました。   ←こうやって見ると結構焦げている... 収穫後1週間ぐらいだったので、まだ甘味があまり増えていなかったのですが、どれもおいしく食べることができました...

11月3日(祝)、「第3回淀川河川公園ふれあいマラソン」(淀川河川事務所、大阪府障がいスポーツ協会、枚方体育協会などからなる実行委員会主催)が淀川河川公園枚方地区で行われ、本校生徒会役員、水泳部などの生徒約30名がボランティアとして参加しました。フライングディスクや車いす体験の補助、ふれあいマラソンの走路補助員のほか、今年もくらわんこ、ひこぼしくん、おりひめちゃんなどの地元のキャラクター役も務めさ...

11月3日、淀川河川公園西中島地区周辺の淀川右岸河川敷コースで、第67回全国高校駅伝大阪予選会(男子7区間42.195km)、第28回全国高校女子駅伝大阪予選会(女子5区間21.0975km)が行われ、女子が9位に入り、11月27日に大阪府能勢町で行われる 第32回近畿高等学校女子駅伝競走大会への出場が決定しました。女子は1時間19分27秒で9位、男子は2時間24分23秒で17位と、練習の成果が実...

府立校大会予選リーグ

 10月30日(日)西寝屋川高校にて、西地区の府立校大会の予選リーグがありました。対戦校は、西寝屋川・守口東・交野・枚方津田高校とハーフゲームをしました。津田高校以外は30点差をつけることができ、しかも全員ゲームに参加することができ、まあまあの内容で終わることが出来ました。枚方津田高校とは前半競っていたのですが、第1クォータで6点差で勝ち最終的には11点差で勝つことができて、1位で次のリーグ戦を...

大手前高校との練習試合

 10月29日(土)昼から、大手前高校で大手前高校と練習試合をしました。結果的には30点近くあけて勝つことが出来ました。30日から府立校大会があるので全員試合に出すことができたところはよかったのいですが、少しミスもありこの点を修正して大会に臨みたいと思います。      

10/29(土) 今日は本校で行われた「親子で参加するたのしい科学の教室」のお手伝いをさせていただきました。 染め物や工作、チリメンモンスター探しなどとても楽しく小学生とふれあうことが出来ました。 詳しくは こちらの記事 をご覧ください。 参加してくださった皆さん、ありがとうございました! 昼からは枚高菜園で夏ごろからつくっていたサツマイモ掘りを行いました。 素人の初めての試みだったので上手く...

親子で参加するたのしい科学の教室@理科

10/29(土) 本日は本校の理科生物 片山徹先生主催の、小学生向け科学教室が行われました。 事前応募制で合計72名の児童・保護者の方にご参加いただきました。 2時間の内容で、光や音・生物等に関する10以上の科学体験・科学にまつわるお話をしていただき、 参加者の皆さんも終始楽しそうにしていたのが印象的でした。 とくに障子紙を利用した「おり染め」や、 チリメンジャコに紛れているカニやエビの幼生な...

2016第2回学校説明会 DNA抽出実験@生物飼育同好会

10/22(土) 本日は今年度第2回目の学校説明会がありました。 前回と合わせて約1500人の方がご来校いただき、非常に活気ある説明会となりました。 前回に引き続き生物飼育同好会も理科生物の体験授業のお手伝いをしました。 24名の中学生がバナナのDNA抽出の実験を体験しました。 変化が目に見える実験なのでわかりやすいと思います。 バナナやブロッコリー・エタノール・食塩水・中性洗剤と材料さえあれば...

PTA一日研修を実施しました

10月23日(日)保護者向けPTA一日研修として、観劇会(新歌舞伎座『コロッケ特別公演』)を行い、約80名の保護者に参加していただきました。人情喜劇と爆笑ステージ、ものまねエンターテインメントなど、多彩な内容で、皆さんで大いに盛り上がって楽しいひとときを過ごすことができました。お世話いただいた役員のみなさま、参加していただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。

第2回学校説明会を行いました

10月22日(土)枚方高校第2回学校説明会を行いました。校歌の紹介に始まり、卒業生からのメッセージ、教育課程や進路指導などの学校説明、生徒会長からのアピール、生徒対象の授業体験、クラブ体験、保護者向け説明や施設見学、個別相談などを行いました。府内外の70中学校から生徒・保護者あわせて650名以上の みなさんに参加していただきました。ありがとうございました。  

10/15(土) 高槻市の芥川(あくたがわ)にフィールドワークに行きました。 この日の最高気温は23℃で、川に入るには少し寒い気温でしたが、川に入ってしまえば気温のことは忘れてしまうぐらい熱中して取り組んでいました。 芥川は摂津峡のすぐ近くということもあり、とても澄んだキレイな水が特徴的です。 2時間ほどの活動で、オイカワ、カワムツ、モツゴ、ムギツク、ヨシノボリ、ドジョウ、ドンコ、クロメダカ、ミナ...

練習試合

 10月16日昼から清水谷高校で、清水谷高校と泉陽高校と練習試合をしました。泉陽高校にはハーフゲームで10点以上開いて勝ちましたが、清水谷には接戦をして負けました。ただ、すべての選手を使ってやれたのでいい練習になったと思っています。    

3年とのお別れ会その1

 10月15日(土)の昼から、3年生で夏まで残ってくれた2名の先輩とのお別れ会をしました。夏休みの間色々と指導してくれた先輩に感謝の言葉を告げたり、一緒にバスケットボールの試合をしたりして楽しい時間を過ごしました。            

枚高農園作業@生物飼育同好会

10/14(金) 第二学期の中間考査が終わり、生物飼育同好会も活動再開しています。 今日は夏休み前に農園に植えたミニトマト・さつまいも・じゃがいも畑の整備を行いました。 雑草を抜いたり、さつまいもの根返しをしたり、伸びているトマトの茎を支柱にくくり付けたりと、部員の動きも少し慣れてきたような気がします。 周辺の草むらではコオロギやキリギリスの仲間が飛び跳ねており、すっかり秋の装いです。 秋トマ...

10月11日(火)まで行われていた 第71回国民体育大会(いわて国体)陸上競技 少年女子A 400m決勝で、大阪代表 本校の上杉悠菜さんが見事 5位入賞を果たしました。おめでとう!        予選 決勝    陸上競技部顧問と

後期生徒会認証式

先日の生徒会役員選挙で選ばれた7名の役員の認証式を行いました。後期も、フレッシュなメンバーで頑張ってくれると思います。校長と7名の生徒会役員のみなさんです。

9月30日(金)に日本学術振興会による「サイエンス・ダイアログ」のプログラムで、外国人研究者を派遣していただき、英語による科学の講義を行いました。来ていただいたのは、現在京都工芸繊維大学で研究されているイタリア人のDr.Luca Piccoloさんで、"What can we learn from Drosophila?" ショウジョウバエの遺伝子の研究がヒトの神経難病の解明に役立っていること、・...

もうすぐテスト1週間前

 今週の金曜日にテスト1週間前となります。テストが終わると府立校大会が10月30日から始まるのでそれを目指して日々努力しています。今年は昨年を越えるように頑張るつもりです。  

学校説明会での活動@生物飼育同好会

9/24(土)に本年度の第一回の学校説明会がありました。 生物飼育同好会は理科の体験授業のお手伝いとして活動しました。 24名の中学生がバナナのDNA抽出実験を行いました。 この実験は実際に高校の生物基礎の授業で行う実験なので、中学生はその先取りを行ったことになります。 2、3年生の部員は習ったことのある実験なので、スムーズに中学生に教えられたはずです。 体験授業終了後は、生物に興味のある中学...

第1回学校説明会を行いました

9月24日(土)枚方高校第1回学校説明会を行いました。1年生による校歌の紹介に始まり、体育館での学校説明、生徒対象の授業体験、クラブ体験、保護者向け説明や施設見学、個別相談などを行いました。府内外62中学校から生徒・保護者あわせて800名以上のみなさんに参加していただきました。ありがとうございました。第2回は10月22日(土)の予定です。         

さつき杯結果

 9月22日(木)関大一高にてさつき杯の予選がありました。結果として、登美丘高校に3点差で負けましたが、他の2校(関大一高・西寝屋川)には大差で勝ち2位ということで、1・2リーグに参加することになりました。今後さらによくなるように頑張ります。        

ブタの腎臓の解剖@2年生 生物基礎

現在2年生は生物基礎の授業で、生物の恒常性に関わる内容としてブタ腎臓の解剖実験を行っています。 初めは少し戸惑のある様子でしたが、はじまってしまえば皆さん集中して取り組んでいました。   腎臓はホルモンとして焼肉では「マメ」として食べられています。 他の生物への感謝と身近なものの本質を学ぶという意味でも、これからも解剖実験を大切にしていってもらいたいと思います。

後期生徒会役員立会演説会を行いました

体育祭や文化祭を運営してくれた前期生徒会のあとを継ぐ、後期生徒会役員の立候補者(7名)の立会演説会を行いました。それぞれ学校をより楽しく有意義になるよう努力したい、と決意を話してくれました。

9月20日(火)の授業の代替措置について

9月20日(火)は台風接近による暴風警報発令のため、臨時休校としましたが、 その代替措置についてお知らせします。 代替措置として、10月11日(火)の創立記念日(休業日)を授業日に変更し考査を行うとともに、 2学期中間考査の開始日を1日遅らせ、授業を確保することとします。 従って、10月5日(水)は7時限授業(水1763+火567)、10月6日(木)は4限授業(火1234)とし、 10月7日(金)...

Carrum Downs校との交流⑤

9月17日(土)はお別れ遠足として、大阪城や大阪歴史博物館に行きました。ホストファミリーやスクールバディのみなさんも多数参加してくれました。少しの時間でしたが、グループに分かれて大阪市内を巡りました。それぞれ目的に合わせて京橋?心斎橋?天満橋?・・ 9月18日(日)朝、いよいよお別れです。ホストファミリーのみなさんをはじめ、たくさんの方に枚方市駅で見送っていただきました。多くの方々のご協力...

2016.9/2 文化祭公演 

おはようございます、枚演です。 ★文化祭公演について★ 2016.9/2(金)枚方高校体育館にて無事に文化祭公演を閉幕する事が出来ました! ご来場いただいた皆様ありがとうございました。皆様の心のどこかに残る作品となる事が出来ていれば幸いです。 ご協力いただいた先生方ありがとうございました!  【体育館リハーサル・キャスト】 今回は一年生がキャスト、二年生がスタッフという形でした。 一年生にと...

Carrum Downs校との交流④

早いもので、本校での5日間のプログラムを終え、残すところ明日のお別れ遠足のみとなりました。今日はFarewell Ceremony やFarewell Party で名残を惜しみました。       

練習風景

 公式戦も終わり、次の大会目指して頑張っているところです。来週の22日にはさつき杯の予選もあり、それを目標にして頑張っているところです。  写真を掲載します。      

Carrum Downs校との交流③

カーラムの生徒たちの今日の特別授業のようすを紹介します 筆を持って書道にチャレンジ! 自分の名前をカタカナや漢字で書いてみました                        午後からは、紙漉きと藍染を体験しました。青く染めたハンカチを持って、記念撮影! 放課後、茶道部からお茶の接待を受けました   そのあと、剣道部の体験をしました。みんなサムライの気分です。  

Carrum Downs校との交流②

カーラムダウンズ校の生徒のみなさんには、毎日午前中は日本語講師による特別授業を行っています。今日は、日本語学習のあと、日本茶や日本のお菓子を食べての楽しいひと時を過ごしました。   午後の音楽の授業では、琴の演奏にチャレンジしました。   放課後には華道部による、生け花の体験をしました。  

秋ミニトマト育ってます@生物飼育同好会

今年の7月に苗を植えた秋ミニトマトが実をつけはじめました! 茎もだいぶ伸びてきて倒れそうになっているので、棒を刺して紐でくくりつけて固定しています。 酸いか甘いか...収穫が楽しみですね。

本校が毎年夏の滞在研修でお世話になっている、オーストラリア、メルボルン近郊のCarrum Downs Secondary College から10名の生徒と2名の先生が来校しています。本日12日から16日まで本校でともに学び、17日の遠足の日までそれぞれホストファミリー宅でホームステイして滞在する予定です。今日は、お昼に体育館で歓迎式典を行いました。私たちも様々なプログラムを準備していますが、いい...

公式戦の写真が集まりましたので、掲載させてもらいます。        

第71回国民体育大会 陸上競技 少年女子A400m(10月7~11日 北上市総合運動公園北上陸上競技場)出場と、バドミントン部の近畿大会(シングルス、ダブルス 11月11~13日 門真スポーツセンター)出場を祝し、横断幕を体育館南側に掲示しました。日頃の成果を発揮し、健闘してくれることを祈ります。

公式戦2回戦・3回戦結果

 9月3日(土)文化祭の2日目に公式戦の2回戦を八尾翠翔高校で八尾翠翔高校と行いました。結果として102:45ということで2回連続100点ゲームができ、すべての部員を使うことも出来大変良かったと思っています。  9月4日(日)天王寺スポーツセンターで柴島高校と3回戦をしました。結果としては36:67で負けてしまいました。会場もいい施設でやらせてもらい皆頑張ったのですが結果がでなくて残念でした。これ...

文化祭生体展示@生物飼育同好会

9/2,9/3に本校の文化祭、枚高祭が行われました! 生物飼育同好会は今まで枚方市内をメインに採集、飼育してきた魚や昆虫、カメなどの生体展示を行いました。 並べてみると合計37種になり、数の多さに自分たちも少し驚いています。 メインは部内で産卵させて飼育しているゲンジボタルの幼虫です(まだ体長2mmぐらいですが) ↑準備した生物実験室の様子 また当日は、天野川で採取したり部内で繁殖させたミ...

夏休み中の8/19に、枚方市の穂谷にある野外活動センターでフィールドワークを行いました。 昼〜夜にかけてセンター内の森林や沢を歩き回り、 カブトムシ、コクワガタ、ハンミョウ、ナナフシ、サワガニ、ニホントカゲなど豊かな自然が残った場所でしか見られない生き物たちを採集することができました。 せっかくの夜までの活動ということで、バーベキューやバームクーヘンづくりにチャレンジしました。 自分た...

〇多くの皆様に来場いただいているようすを紹介いたします 食堂                                   会議室    PTAの企画     生物飼育同好会                             視聴覚室でのライブ演奏    音楽部コンサート 〇閉会式で、次のように表彰を行いました 看板部門 1年生:1位 7組、2位 1組        2年生:1位 2...

文化祭 ⑤(9/3 2日め)クラス演劇

〇文化祭2日め(9月3日)の舞台を紹介いたします どのクラスも工夫された素晴らしい演技がみられました。 3年6組「INTO THE WOODS」・・・<優秀賞受賞>    3年4組「塔の上のラプンツェルン」    3年5組「白雪姫」   3年8組「「Alice In Wonderland」・・・・<優秀賞受賞>  <主演女優 表彰>赤の女王役   3年3組「魔法にかけられて」   3年2...

文化祭 ④(9/2 1日め)クラス企画

教室を使ったアトラクション・食品バザー・調理部門のクラス企画を紹介します (1年1組は正門アーチです) 1年2組「縁日でええ1日に!」                1年3組「はじめてのおつかい」      1年4組「「4組わっしょい」                     1年5組「カジパンマンとゆかいななかまたち」     1年6組「ウォーリーを探せ~1-6」                ...

文化祭 ③(9/2 1日め)クラス演劇

体育館でのクラス演劇を紹介します。どのクラスも工夫された素晴らしい演技が見られました。 3年7組「西遊記」・・・ <舞台美術賞>   3年1組「千と千尋の神隠し」    3年9組「「ファインディングニモ」・・・・・・・・・<最優秀賞受賞>  

文化祭 ②(9/2 1日め)オープニング

文化祭の様子を紹介いたします。まず、吹奏楽部 「SUPER HIRASUI SISTERS」   演劇部 「愛ある限り猫まっしぐら!?」   会議室での展示   葦火会「葦火会のあゆみ」       枚方高校友の会 作品展示   PTA進路委員会   華道部&美術部 ・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・茶道部  

文化祭 ①(9/2 1日め)正門付近

本日から文化祭が始まりました。正門アーチやクラスの看板が来客を出迎えます。  正門アーチは1年1組 1年  2年   3年

8/24 枚方市教育文化センターで行われた、教文子どもサイエンスフェアの見学に行きました。 館内では枚方なぎさ高校を始め、大阪工業大学の方など様々な理科に関する団体が、小学生に対して理科の体験学習を行っていました。 担当の方のお話しをお聞きした後、各ブースをぐるっと回り、大阪工業大学のブースで実際に体験させてもらうことができました。 ←体験の様子 竹を使った電池の実験で、部員たちは中学の理科を必...

天野川フィールドワーク@生物飼育同好会

枚方高校の目の前には天野川という一級河川が流れています。 天野川は生駒山系を源流とし、淀川に流れ込んでいます。 生物飼育同好会が7月に発足してから、すでに10回以上、この天野川の生物調査に入っています。 枚方市民や交野市民にとって身近なこの天野川には、たくさんの水生生物が棲んでいます。 特に魚はフナやコイ、オイカワにドジョウ、ギギ、クロメダカなど、本当にたくさんの種類が生息しています。 しか...

明日から文化祭です

9月2日(金)、3日(土)の文化祭に向け、本日(1日)の午前中に、体育館で各出し物の紹介を兼ねて、クラスアピール、クラブアピールを行いました。短時間でしたが、工夫を凝らしたパーフォーマンスで もりあげてくれました。さあ、明日に向けて、準備に入ります。なお、一般公開は2日9:40~15:30、3日は8:45~12:30です。    

公式戦1回戦結果

 8月27日(土)11時10分~八尾翠翔高校で大谷高校と1回戦を行いました。前半を60:28 でリード終わり結果として113:50ということで勝つことが出来ました。怪我している選手以外すべて出ることができ、全員で勝てた試合だと思います。  2回戦は9月3日(土)2時30分~八尾翠翔高校で八尾翠翔高校と行います。また、応援宜しくお願いいたします。        

8月10日(水)~12日(金)の3日間、市岡高校、門真西高校にてベイエリアカップがありました。初日は3校で試合をし、勝つことが出来ました。2日目は5校で試合を行い。3勝2敗という結果に終わりました。最終日は6校で行い全勝で終わることが出来ました。多くの試合があったので、それぞれいい経験になったと思いました。今後これを公式戦活かしたいと思います。            

8月8日13時11分関西空港着の飛行機で、全員無事に帰国しました。みんな研修をよく頑張り、充実した日々を送れたようで、満足そうな笑顔でした。保護者の皆様をはじめ、今年度の研修にご協力、ご支援いただいた皆様、ありがとうございました。  

出国1時間前 オーストラリア海外研修

ただ今シドニー空港で香港行きの飛行機を待っています。夜ご飯を食べ終わりみんなゆっくりしています。 H,K

8月4日感想 オーストラリア海外研修

午前 最後の授業も遂に終わり!最終timetableを見た時は、たくさんあるなと思ったけど一瞬で終わっていった‥‥。楽しめて良かった☺ 今回の研修では聞く力、話す力といったものはあまり得られなかったけど、自分に欠けているもの、文化の違い、自然の豊かさなど、そういった体感で得たものはいっぱいいっぱいあったから来て良かったなー♪ 次はちゃんと勉強して英語力を身につけてから留学したい!   M,M ...

合宿写真集 女子バスケットボール部

合宿の写真が集まりましたので掲載させてもらいます。                    

フィールドワークin天野川+山田池公園@生物飼育同好会

8月5日(金) 今日は天野川でミナミヌマエビとドジョウの採集を行いました。 文化祭でお子さん向けに無料で行う『えびすくい』用のエビの確保のためです。 希望者は飼い方の説明書付きで持ち帰りいただけます。 ←持ち帰り容器はこんな感じです 2時間ほどの活動でエビ約150匹、ドジョウ3匹が採れました。 当日は他に部活で飼育している魚や虫、カラーメダカやカメなども展示する予定です。 一部活としては見ごた...

8月3日感想 オーストラリア海外研修

午前 今日は、この前から作っている動物についてのパワーポイントのつづきをしました。 3時間目は、カーラムの生徒さんにネイルをしてもらいました。 普段学校では注意されるので久しぶりにネイルができてうれしかったです。   D,N 午後 今日の午後は、バディのクラスの授業を一緒に受けた。でもこれは特別な授業で、ジムにいって運動させてもらった。バディもホストファミリーも運動が好きなのでこっちに来て運動...

2週目 オーストラリア海外研修

研修も2週目となり、カーラム滞在も残すところ3日になりました。この10日間、生徒たちは午前中は英語授業を受け午後はカーラムの授業に参加し日本の授業とはまた違った雰囲気で学んでいます。 座学だけなく、英語での調理実習や、体育の授業、バディとの遠足でも生きた英語を吸収する毎日です。英語授業ではオーストラリア特有の動物について調べパワーポイントにまとめたうえで発表する予定で、この数日はその作成に励んでい...

続・ビオトープ整備@生物飼育同好会

8/3(水) 本日もビオトープ整備の続きを行いました。 前まではみなさん「枚高に池なんてあるの?」という感じでしたが、 道行く生徒たちが、「あ!ここ池なんか!」と気づく程度にはビオトープ整備が進んできました。 これも活動してくれている生徒のおかげです。 草の除去が完了!→ あとは土と石を出して、隙間を簡易セメントで埋めれば完成です。 最終的にはポンプを置いて水を循環させたいのですが、 とりあえ...

午前 今日は学校のエクスカーションに行きました。 最初はコアラセンターに行きました。最初に案内されたところでコアラがいるっ!と思ったらそれは剥製でした。とても本物みたいでびっくりしました。それから林みたいなところに行ってコアラを見ました。私がみたコアラはすべて寝ていてしかも木の上の高い所にしかいなかったのでとても残念でした。別のグループではコアラが歩いているところを見れたらしく動画で見せてもらいま...

日曜日は1日ホストファミリーと過ごしました。動物園に行ってピクニックをしました。想像していたピクニックとは違って、食べ歩き形式で、動物園を内を回りました。一番最初に行ったところでは、鳥が自分達の頭上で飛び回っていました。エミューに自分が食べてるパンのかけらをあげるなんて人生で初めての経験でした。この動物園で初めて起きてるコアラを見ました。思ってたより速く動いていたので動画におさめました。帰りの車で...

7月31日感想 オーストラリア海外研修

午前 今日は朝からショッピングモールに連れて行ってもらいました。けっこう大きくて、お店がたくさんありました。 お昼は「佐佐木」という日本のお店に連れて行ってもらいました。店内には、舞子さんの写真が置いてあって、メニューはお寿司、丼ぶり、うどんなどがありました。 私はお寿司とやきうどんを半分食べました。やっぱりお米は日本の方がおいしいと思ったけど、日本のものを食べれてうれしかったです。そして久しぶり...

合宿 女子バスケットボール部

7月28日(木)~31日(日)3泊4日で、滋賀県の伊吹町で合宿を行いました。20名全員怪我もなく無事終わることが出来ました。色々なことにチャレンジしそれなりに結果が出たと思いますが、今後公式戦を目指して頑張っていきます。       

いきもの紹介@生物飼育同好会

暑い日が続きますが生物好きにとって夏は一番「熱い」季節です。 魚に虫に、フィールドワークが楽しみですね。 今日は生物飼育同好会に新しく増えたいきものを紹介します。 ヤマトタマムシ: 大阪府北部で採集。ため息が出るほど美しい。虫嫌いな人もこの子なら見ることができるかも。 偏食家で榎(エノキ)やケヤキの葉しか食べないが、幸い枚高にはエノキの木があるので飼育中。 ヒダサンショウウオ(幼生): 大...

7月30日感想 オーストラリア海外研修

週末は各々ファミリーと過ごしました。 午前 今日は前日にどこに行くとかの話をしていなかったので10時頃に起きました。 起きて、朝食を食べてからリビングにずっといて、少し経ったらバディとホストマザーが起きてきました。 それからどこに行くとかいう話もなく、自分達からもなかなか言えなかったので「ほんまにどうしよ」てなってたら、GRAVITYZONEというトランポリンがたくさんある施設にホストブラザーが...

7月29日感想 オーストラリア海外研修

今日は朝からバスに揺られて、メルボルンZOOに行きました。皆バス酔いして気持ち悪そうだったけど、中に入ると忘れてました。 自分のバディと基本的には回りましたが、バディが園内をリードしてくれて、とても楽しかったです。 途中から雨がパラパラしたりしたけど、日本にはなかなかいない動物がいて、とってもいい記念になりました。   A,H 今日はバスにのってオーストラリアの動物園に行きました。そこではいく...

全国高校総体(インターハイ)で陸上競技部が健闘

7月29日(金)から岡山県総合グラウンド陸上競技場(シティライトスタジアム)で行われているインターハイ・第69回全国高等学校陸上競技対校選手権大会に本校から女子400mと男子800mの2種目に出場しました。女子400mは、準決勝まで進出しました。男子800mは残念ながら予選突破はなりませんでしたが、2人ともここまでよく頑張りました。陸上競技部の部員も40名以上が応援に駆け付け、大きな声援を送りま...

更新停止のお知らせ

7月30日、31日はシステムメンテナンスのためブログの更新を停止します。8月1日から再開の予定です。

7月28日感想

午前朝起きてまず聞こえるのはファミリーがシャワーを浴びる音です。私は夜に浴びますがみんな朝に浴びるようです。シャワールームが丸見えなので、私は朝起きてしばらくうがいができません。シャワールームと洗面所が同じ所にあるからです。うがいなどの支度が済んだら朝食を食べます。朝食はバイキング式で、皿に盛り付けてあるウインナーや目玉焼きを自分で取って食べます。nutellaというチョコのようなパンに塗るものが...

7月27日感想

午前 今日もすごい寒かった。 生徒の皆がフレンドリーで楽しかったけど、疲れた。 まだまだ皆が何を言っているか分からないけど、なんとなくは聞き取れてきたと思う。 ちょっとバディと仲良くなったと思う。 バドミントンは日本の体育で続かなかったけど、まあまあ楽しかった。   I,M 午後 バディと一緒にクラスのバドミントンをした。久しぶりに軽い運動ができた。 家に帰ってゲームをして晩御飯を食べた後に...

7月26日感想

本日より生徒の書いてくれた記事を投稿していきます。 午前 今日は夜中は飛行機の中で睡眠を取りました。思っていたより寝づらくて、何度も目を覚まして、あまり眠れなかったです。 ついにオーストラリア、メルボルンに到着しました。周りはもちろん外国人ばかりで、緊張がさらに高まりました。 その後、フードコートでオーストラリアでの初めての食事、昼食を各自で購入するため、英語が通じるかドキドキしながらも、無...

高校生書道展に出展しています

7月22日(金)から27日(水)まで、枚方・北河内地区-第9回高校生書道展が枚方市駅前のサンプラザ3号館5階の市民ギャラリーで行われており、北河内地区公立・私立17校の生徒・指導者の作品が出展されています。本校からも19作品を出展しています。時間は10時~18時(最終日は17時まで)です。

メルボルン到着しました

無事一同メルボルンに到着しました。こちらの外気は8度ととても寒いです。今からバスで移動してメルボルン市内を観光しつつカーラムへ向かいます。

オーストラリアへ出発!

7月25日(月)18時44分、20名の皆さんと付添教員2名は期待に胸を膨らませ、キャセイパシフィック航空CX0569便で関西空港を飛び立ちました。香港を経由し、オーストラリアのメルボルンに向かいます。次はメルボルンから報告の予定です。            

植え付け作業+枚高ビオトープ復活計画@生物飼育同好会

7/25(月) 本日は前回に引き続き、農作業を行いました。 金曜日に耕して苦土石灰と肥料を撒いた畑に、3つのウネをつくりました。 1つは長細くしてバジルとミニトマトとコマツナを、 残りは大きなウネにサツマイモとジャガイモを植えてみました。 (サツマイモは部員のおうちから苗をいただきました、ありがとうございます!) 秋にちゃんと収穫することができるのか、今から楽しみです!    ↑前回はここまで...

大阪府公立高校進学フェアに参加しました

7月24日(日)マイドームおおさかにて行われた、大阪府公立高校進学フェアに参加しました。平成29年度入学者選抜を行う大阪府内公立高校等が一堂に集まる唯一の機会で、多くの中学生、保護者、関係者のみなさんに来場いただきました。本校ブースにも600名以上の方にお立ち寄りいただき、学校案内の配付や個別の質問、相談に答えさせていただきました。

耕起作業@生物飼育同好会

7月22日(月) 本日は収穫後の畑+まだ一度も耕していなかった部分の耕起作業を行いました。 かなり雑草が生い茂っていたので、それを取り除いてからの作業になりました。 土の中からはセミの若齢幼虫やコガネムシの幼虫、ハサミムシ、オケラ、スズメガ科のサナギなどが見つかりました。ミミズも多く見られたので、比較的豊かな土壌なのかもしれません。   ↑Before                  ↑炎天...

第17回海外滞在研修(7月25日(月)から8月8日(月)まで)の結団式を行いました。今年も、本校の交流校であるオーストラリア・メルボルンのカーラムダウンズ校にお世話になり、語学研修やさまざまな交流を予定しています。20名のみなさんは、5月からさまざまな準備をしてきました。いろいろなことにチャレンジして、実りある楽しい研修にしてください。今日は、保護者にも来ていただき、最終打ち合わせなどを行いました...

出発3日前です!

本日結団式を行いました。 素晴らしい研修にしましょう!!!

本日は大阪市福島区にある西野田工科高校生物部『西工いきものがかり』さんと交流を行いました。 枚方高校近くにある天野川で一緒に魚やエビを採集しました。 生徒合計6名+顧問で3時間程川に入り、 オイカワ、カワムツ、モツゴ、クロメダカ、ドジョウ、ドンコ、カマツカ、ヨシノボリ、マゴイ、マツモムシ、ミナミヌマエビ、スジエビなどが採れました。 夏も本番になり、採れる魚たちも少しずつ大きくなってきています。...

枚高 生物飼育同好会 発足!

この数か月間、生物好きの生徒が集まって活動していたものが、本日同好会として認定されました!   すでに飼育同好会では天の川フィールドワーク、猪名川フィールドワーク、山田池公園フィールドワーク、中庭空き地を利用した園芸(許可を得ています)など様々な取組を行っています。   特に同好会の目玉となりそうなのが、『枚高でホタルを飛ばそうプロジェクト』! 今年の6月に枚方産のゲンジボタル...

留学生ワン君修了式

昨年の7月から、2年生として学んでいた、タイからの留学生ワン君が、1学期末をもってすべてのプログラムを終え、7月20日(水)、校長室で「修了式」を行いました。1学期終業式では、全校生徒にお別れのあいさつをしてくれました。1年前には全く日本語が話せなかったけれど、ずいぶん上手になりました。1年間休まず学校に通い、特にラグビーを頑張りました。2019年に日本で行われるラグビーワールドカップをぜひ見に来...

抽選結果・クィーンカップ結果

 7月16日(土)3時から夏の大会の抽選がありました。1回戦は大谷高校ということで過去にやったことのない学校ですが勝ち上がれるようこれから40日がんばっていきます。  7月17日(日)・18日(月)両日ともクィーンカップがありました。初日は4勝1敗でいけましたが(負けた試合も1点差)2日目は2勝3敗ということで、結局6勝4敗ということで5位になりました(11校参加)前年より順位を下げましたが生徒も...

ハンドボール部、近畿大会で健闘

16日(土)、ハンドボールの近畿大会1回戦が京都府の横大路運動公園体育館で行われました。兵庫県立川西緑台高校と対戦しましたが、12-23で残念ながら敗退しました。近畿大会に出場するまで、みんなよく頑張りました、大きな自信になったと思います。多くの保護者、生徒、OBのみなさんに応援に来ていただきました。特に37年前に近畿大会に出場したOBの方にもたくさん集まっていただき、声援いただきました。ありがと...

クィーンカップのお知らせ

 7月17日(日)18日(月)の両日クィーンカップ(枚方・交野大会)が開催されます。1日目が長尾高校、2日目が香里丘高校であります。この大会は1・2年生だけでやる大会で初めて出場する人が多い大会となります。前年が3位だったので、それ以上を目指して頑張ります。 写真は、試合のビデオを見ているところです  

出発2週間前です!

本日研修がありました。旅行会社の方に来ていただきました。 手荷物や日程等具体的な内容に触れ、少しずつ緊張感が高まってきたようです。  

練習試合

 7月10日(日)1時から枚方高校で守口東高校と練習試合をしました。テスト明けで大変暑い時期でしたが、全員試合に出てそれなりに試合の形にはなりました。それでもまだ、足りないところがいくつか出てきたので反省を活かして頑張っていきます。    

校内清掃・練習再開

 7月7日(木)1学期の期末考査も終わり、午後から熱中症の講習会を体育館で受けた後、校内清掃を行いました。その後外で軽く練習をした後体育館で久しぶりの練習を再開しました。来月の終わりには公式戦があるのでそれを目指して頑張っていきます。      

みんなで「クラブ清掃」を行いました

救急講習会に引き続き、生徒会主催の各クラブ員による「クラブ清掃」を行いました。日頃清掃しない場所の清掃や、学校の周りの清掃、草抜きなど、学校をきれいにしました。最後にPTA生活指導委員会のご協力で、ジュースを準備していただきました。               

生徒向け救急講習会を実施しました

今日は、1学期期末考査最終日。いよいよ夏休みも間近です。夏休みに向け、クラブに所属する生徒向けの救急講習会を行いました。今回は熱中症対策について、阪奈中央リハビリテーション専門学校からきていただき、予防法や対処法などをお話しいただきました。暑い体育館でしたが、みんなよく聞いてくれました。   

PTA役員が近畿PTA連合会大阪大会に参加しました

7月3日(日)、中之島の大阪国際会議場(グランキューブ大阪)で開催された近畿地区高等学校PTA連合会大会大阪大会に、本部役員3名と校長の計4名が参加しました。 広報紙コンクールの表彰や大会宣言の決議等に引き続き、全日本女子バレーボール代表前監督で大阪市教育委員会事務局顧問の柳本晶一さんの講演とパネルディスカッションがありました。柳本さんは、代表監督の経験を踏まえ、選手と向き合い能力を引出し、チーム...

日頃の練習の成果が実り、近畿大会出場が決まったハンドボール部ですが、B社通信教育の会員向け情報誌「高1MyVision7月号」表紙と見開きに、写真を大きく載せていただきました。「ハードな練習だが、つらくても勉強にも手を抜かない。自分を変えられるのは、自分だけなんだ」という力強いメッセージとともに、みんなの笑顔が表紙を飾っています。また、体育館の外壁面に陸上部とハンドボール部の懸垂幕を設置しました。...

武庫川女子大との練習

 6月18日(土)午後から武庫川女子大学に行き、合同で練習をしてからその後、練習試合をしました。1・2年中心のチームになったばかりで大学生相手に勝負になりませんでしたが、問題点がいくつかわかったので今後それを直すように頑張ります。  

陸上競技部は6月16日~19日まで、4種目(女子400m、女子100m、男子800m、女子4×400mR)で全国大会(インターハイ)めざして近畿大会(神戸ユニバー陸上競技場)に出場しました。このうち、女子400mで2位、男子800mで5位に入賞し、2種目でインターハイ出場を決めることができました。女子100m、女子4×400mRも準決勝まで進出し、惜しくも決勝進出はなりませんでしたが、よく頑張って...

防災避難訓練を実施しました

本日6限終了後、地震が発生し、その影響で家庭科調理室で火災が起こったという想定で防災避難訓練を実施しました。生徒はスムーズにグラウンドに避難してくれました。先日の熊本地震をはじめ、全国各地で地震が発生しています。いつでも対応できるよう防災の意識を高めてほしいと思います。 あわせて、大阪府で5位になり、7月の近畿大会に出場するハンドボール部を激励しました。  

天野川フィールドワーク@生物好き有志

6/10(金)に、学校近くの天野川という川に生物調査に行きました。(2年生4名) 天野川は生駒山を源流とする川で、淀川に流入する、枚方市民や交野市民になじみのある川です。 もっともっと上流ではゲンジボタルが見られたりするようです。 下流に当たる枚高付近では、川魚が多くみられました。 生徒とともに1時間半ほど活動しました。 今日の成果 魚...ミナミメダカ、オイカワ、カワムツ、ヨシノボリ、...

体細胞分裂観察実験@2年生 生物基礎

2年生の生物基礎の授業では現在、ネギの芽の根端分裂組織(細胞分裂が盛んな部分)の観察を行っています。 すでに3回ほど顕微鏡を扱っていますので、使用にもだいぶ慣れてきているようです。 今回はピント合わせだけでなく、分裂組織をうまく見つけるスキルも問われます。 固定・解離・染色・押しつぶしなど、実験の操作方法をしっかり復習しておきましょう。   実験の様子などの写真は後日再度投稿いたします。

6月12日(日)、インターハイ予選の5位決定戦が行われ、23-17(前半10-9、後半13-8)で関西大学北陽高校に勝利し、37年ぶりの近畿大会出場が決定しました。試合は開始早々、2点を先取したもののすぐに同点に追いつかれ、しばらく一進一退の攻防が続きました。前半中盤から速攻が決まり始め、リードが一時4点まで広がりましたが、そこで退場者が一人出てしまい、その間にまた同点に追いつかれてしまいました。...

学校菜園@生物好き有志

枚高には使われていない花壇がたくさんあります。 その一角をお借りして、有志で小さな畑を作ってみようという動きがあります。 放置されている土地は雑草で荒れ放題になるので、それを少しでも見栄え良くしようという狙いもあります。 もちろん皆素人なので色々試行錯誤したり、詳しいかたにお知恵を借りたりと、わからないなりに楽しんで取り組んでいます。 6/9(木)に学校の技師さんにクワとシャベルをお借りして、少...

DNA抽出実験@2年生 生物基礎

現在2年生生物基礎の授業では、バナナを使ったDNA抽出実験を行っています。ろ過をしたり薬品を混ぜたりと、単純な作業ですが慎重さが求められる実験です。皆集中して実験に取り組み、DNAを含む成分の取り出しに成功していました。生物の実験は顕微鏡観察をはじめ、丁寧さが求められることが多いです。科学的な考え方とともに、物事に対して丁寧に、それでいて迅速に取り組む姿勢を身につけて欲しいですね。

新入生歓迎会

 6月8日(水)放課後に新入生歓迎会をしました。今年は11人の入部があり人数も多くなって大変にぎやかになっています。歓迎会では各学年ごとに出し物をやったりして1時間半ほど楽しい時間を過ごすことが出来ました。今後も普段から明るい部活動になるように頑張ります。    

枚方市内ホタルのゆうべ@生物好き有志

6/8(火)の放課後、枚方市内にある公園にホタル鑑賞に行ってきました。(1~3年生の生徒6名) 19:30に枚方市駅集合でバスに乗車。 小雨が降る中だったのですが、たまたましょうぶ園のライトアップが始まっており、水滴が反射してとても綺麗でした。 小川へ移動すると、10~20匹程のゲンジボタルが飛び回っており、生徒からは歓声が上がっていました。 鑑賞後は1ペアだけ採集させてもらいました。 この...

卒業生が教育実習に来ています

5月30日(月)から6月10・17日(金)まで(2または3週間)9名の学生が教育実習に来ています。国語1名、地歴公民3名、理科1名、保健体育2名、英語2名の9名です。大学生は就活で忙しい時期ですが、教員になるために頑張っています。今日も朝から校門前に立って、登校してくる生徒たちを出迎えてくれています。

OG会を行いました

 6月4日(土)午後1時よりOG会を行いました。日程的によくなかったのか10人ほどしか集まりませんでしたが、にぎやかに時間を過ごすことが出来ました。また、企画しますので是非お集まりください。    

枚高周辺フィールドワーク@生物好き有志

5月27日(金)放課後に、生徒の有志数名で学校周辺の用水路へ生物採集に出かけました。 枚方には自然がたくさん残っていますが、どんな生物が身の回りに生息しているのか調べることが目的です。 用水路に網を入れ、一番に目がついたのは大量のアメリカザリガニでした。外来生物なので、誰かが逃がしてしまったものが増えたのでしょう。用水路の生態系の頂点に君臨しているようです。 外来生物としては、他にはジャン...

今日は体育祭です②

午後からの「黄」団、「青」団、「赤」団、「緑」団の応援合戦を紹介します。各団とも工夫を凝らした素晴らしい演技を披露してくれました。        

今日は体育祭です①

今日は「体育祭」、天候にも恵まれ、生徒たちの若き力が全開!工夫されたパフォーマンス、真剣勝負など、さまざまな競技が展開されています。近隣の保育所からも、かわいい園児が参加してくれ、盛り上げてくれました。午前中の選手入場などを紹介します。            

5月27日~29日にヤンマーフィールド長居で行われた、第69回大阪高等学校陸上競技対校選手権大会(大阪インターハイ)において、男子800m(優勝)、女子100m(5位)、女子400m(3位)、女子4×400mR(4位)で入賞し、6月16日~19日に神戸ユニバー記念競技場で行われる近畿大会(近畿インターハイ)に出場することになりました。男子800mは大会記録にせまる好記録で圧勝、女子4×400mRは...

体育祭に向けて、準備・特訓中です

各団とも6月1日の体育祭に向けて、看板の作成や応援合戦の練習をしています。土曜・日曜も朝早くから、試行錯誤しながら応援合戦の練習の特訓中です。当日はどんな演技・パフォーマンスを見せてくれるか楽しみです。練習や準備のようすを紹介します。

練習を再開しました

 5月25日(水)に中間考査も終わり練習を再開しました。1・2年中心のチームとなり基本を中心に練習をしています。3年も少し残ってくれたので指導を受けながら頑張っているところです。  5月28日(土)に寝屋川高校で練習試合をします。はじめたばかりなのでうまくいくかどうかわかりませんが、一生懸命頑張ってみます。      

5月22日(日)11時より、セミナーハウスにおいて、本校の同窓会「葦火会」の第51回総会が開催されました。 引き続き懇親会があり、今春卒業した51期生の皆さんと担任団の先生方がたくさん出席してくださいました。懇親会では、食堂でご用意いただいた唐揚げやお寿司などを食べたり、ビンゴ大会などで大いに盛り上がりました。 総会・懇親会を運営いただいた葦火会役員の皆様、出席いただいた皆さん、また、朝早くから...

1学期中間考査中です

昨日の19日(木)から25日(水)まで、第1学期中間考査を行っています。1年生にとっては、高校での初めての定期考査、3年生にとっては受験を意識した定期考査となり、非常に大切な考査といえるでしょう。テキストやノートを見ながら登校する生徒が多くみられます。テストでは、日頃の学習の成果を発揮してください。

PTA総会・実行委員会を行いました

14日(土)午後にセミナーハウスでPTA総会・実行委員会を行いました。昨年度の行事報告・決算報告、今年度の役員選出、行事予算案などが承認されました。また、PTA実行委員会では、各委員会の役員の自己紹介や今年度の予定などについての報告がありました。お世話になった旧役員の方、ありがとうございました。今年度の役員・委員のみなさん、よろしくお願いいたします。

本日、全学年生徒を対象に主権者教育(政治的教養を育む教育)講演会を実施しました。昨年の公職選挙法改正を受け、選挙権を有する者の年齢が18歳以上に引き下げられたことに伴い、実施したものです。枚方市選挙管理委員会事務局から来ていただき、選挙制度の理解や政治参加の意義などをわかりやすく話していただきました。

1年人権講演会「ケータイ・スマホと人権」

1年生の人権ホームルーム、「ケータイ・スマホと人権」と題して講演会を実施しました。大阪弁護士会所属の、森本志磨子弁護士に来ていただき、携帯電話やスマートフォン等を利用したSNSでのトラブルの実際の事例と気を付けなければならないことをお話しいただきました。便利なケータイ・スマホも、ちょっとしたことで相手を傷つけたり、大きなトラブルに発展することがあります。うまくSNSと付き合ってくださいね。 ...

前期生徒会役員 認証式

先日の生徒会役員選挙で選ばれた7名の役員の認証式を昼休みに行いました。前期は、体育祭、文化祭、国際交流などの行事が続きます。生徒のみなさんの力が一つになるよう、導ければいいですね。校長と7名の生徒会役員のみなさんです。

もうすぐ試験1週間前

 今週の木曜日から試験1週間前になります。体育館が使えるのが月曜日だけなので、時間を大切にしてやるつもりです。  1年生は高校初めての試験なので部活は勉強を両立できるよう頑張らせます。  

 8日(日)、北ブロックの決勝戦が行われ、16-12で箕面高校に勝利し2年連続の優勝を果たしました。振り返ると、昨年のこの大会でひとつ上の先輩が34年ぶりの優勝を果たし、その後を受けての新チーム初の公式戦(秋季大会)は1回戦負けという船出でした。そこから、先輩に追いつけ追い越せと努力を積み重ね、やっと同じところまでたどりつくことができました。優勝をするとスケジュールブックの「歴代優勝校」の欄に校名...

練習風景

 公式戦も終わり、現在1・2年生で頑張って練習を続けています。新しいチームなので基本中心にやっていますが、元気を出してやろうと思っています。      

公式戦の結果

 4月29日(金)に柴島高校で、羽衣高校と2回戦を行いました。第1クォータは1点差でリードしたのですが、前半は7点差で負けていました。後半最後まで7点差で終始したのですが、最終的には45-58で負けてしまいました。今後夏を目指して頑張ろうと思います。  ご声援いただいた皆様に感謝申し上げます。    

吹奏楽部が第20回定期演奏会を行いました

吹奏楽部が第20回定期演奏会「Printemps Concert」を30日(土)に南部生涯学習市民センターで行いました。 第一部は、マーチ「プロヴァンスの風」、「吹奏楽部のための犬夜叉」、「もののけ姫」メドレー、などの演奏、 第二部は劇「もののけ姫」や「シング シング シング」の演奏、 第三部はOB・OGと合同で「BACK TO THE FUTURE」、「ジャニーズ・ヒットパレード」などを演奏しま...

体育祭結団式を行いました

生徒会立会演説会に引き続き、体育祭の結団式を行いました。「赤団」、「青団」、「緑団」、「黄団」がそれぞれ、 恒例の四文字熟語からなる「団のテーマ」をかかげ、工夫をこらしたパフォーマンスで、団の結束を呼びかけました。 「紅桜繚乱」「霖逢蒼刹」「璻美椒狼」「鍠鶴耀覇」と、少し難しい文字が並んでいますね。 なお、「赤団」は3年2・3組、2年6・8組、1年3・6組、「青団」は3年1・4組、2年1・3...

前期生徒会役員立会演説会を行いました

本日のホームルームの時間に全員が体育館に集まって、前期生徒会役員立会演説会を行いました。 7人の立候補者が次々に演説をしました。狭い体育館でしたが、みんな静かに聞いてくれるなど、 協力して盛り上げてくれました。窮屈だったと思いますが、さすが枚高生ですね。

ニューヨークからの高校生訪問

本日、ニューヨーク の High School から2名の高校生が来てくれました。 午前中は国際教養科の異文化理解の授業で、交流しました。 昼休みは生徒会との歓迎会、午後は書道やお琴の体験を予定しています。

今日は遠足です

今日は、3学年とも遠足です。3年生は滋賀県のガリバー旅行村へ野外活動に、2年生は京都市内の散策や大学見学 班別行動、1年生は貝塚市の奥水間アスレチックセンターへ野外活動を目的に出かけました。それぞれ生徒自身が計画し、協力して行う集団活動です。新しいクラスで親睦を深め、互いを理解して協力し合える集団作りになればよいと思います。1年と3年は学校発着でバスで出発しました。その様子を紹介します。上の2枚が...

新入生が来ました。

 連休前を迎え、新1年生がプレーヤーが7名、マネージャーが3名計10名入部しました。これで、1・2・3年合計で26名となり大変にぎやかになってきました。今後いい雰囲気でやっていきたいと思っています。  4月29日12時50分~柴島高校で羽衣学園と2回戦を行います。頑張ってやりますので応援よろしくお願いいたします。

新入生 クラブ体験

新入生は、12日(火)から18日(金)までクラブ体験をしました。15日(金)は全員が参加しました。気に入ったクラブが見つかったでしょうか。日頃の学習とクラブ活動を両立させて、頑張ってほしいと思います。各クラブで体験しているようすを写真で紹介いたします。紺色の体操服を着ているのが1年生です。                 ...

4月8日 入学式

4月8日(金)午後2時より本校体育館で平成28年度第54回入学式を行い、普通科240名、国際教養科80名の320名が入学しました。吹奏楽部の演奏とともに新入生が入場しましたが、どの皆さんも緊張した面持ちのなかに、やる気と喜びが満ちあふれていました。3年間有意義に過ごし、自分の夢をかなえてほしいと思います。 これから、このブログを通じて枚方高校のようすや校長としての考えなどを随時述べていきたいと思...

公式戦1回戦の結果

 4月17日(日)12時50分~東百舌鳥高校にて、箕面自由学園と1回戦をしました。第1クォータは1点差のリードで終わり、前半終了のとき5点差のリードしました。途中逆転されたりしてあまり思わしくなかったうえファールが多く少し苦労することになりました。第3クォータ終了時に6点差のリードとなり、第4クォータで大きく点数差が広がり最終的には20点以上あけて勝つことができました。この次に今回の反省を活かして...

練習試合結果等

 4月2日(土)芥川高校で練習試合を行いました。前半は1点差でしたが、3クォータに7点ほどあき、そのまま試合が終わり勝つことができました。49-42ということで点をあまり取れなかったのですが、ディフェンスのほうが少し良かったみたいでした。今後反省点直していくつもりです。  4月3日(日)3年の1人の生徒が、夏以降休まずマネージャとしてずっと来てくれていたのですが今日が来れる最後の日となりました。今...

新年度を迎えました

 4月1日(金)新年度を迎えました。17日には東百舌鳥高校で、箕面自由学園と1回戦を行います。今後いい結果出るように残りの春休み頑張っていきます。 卒業パーティーの別の写真をまた掲載します。    

卒業生を送る会

 3月29日(火)に3年生を送る会をやりました。午前中にバレーボールとバトミントンで遊び、昼からチーズフォンデューをメインにした食事会を行いました。楽しい時間を過ごし思い出になるものになりました。今後卒業生の方が遊びに来てくれることを心待ちにしています。      

3月22日練習試合

 3月22日に枚方高校で、寝屋川高校と練習試合をしました。公式戦の対戦校も決まり、それに向けての最初の試合ということで色々試しながらやりました。結果的には20点ほどあけて勝つことができました。今後また努力しようと思っております。    

実業団の選手と合同練習

 トヨタ紡織サンシャインラビッツの選手と3月19日練習をしました。すごい高い」レベルの選手で驚きましたが、一緒に練習や5:5をして良い経験になりました。1月後のは春の大会も始まるのでそれにいかしていきたいです。  

大会結果

 3月5日(土)・6日(日)東百舌鳥高校で大会がありました。12校参加で最初のリーグ戦で、南地区2位の堺西高校とやり2点差で勝ちました。しかし次の試合で1点差で生野高校(東地区府立校2位)負け2位リーグとなってしまいました。2位リーグは全員使うことを目標にしていたこともあり1勝1敗で終わりました。結果的には堺西高校が大差で優勝したので、そこに勝ったということで収穫のあった大会だと思いました。  写...

NIEの実践報告をしました!

3月5日(土)、教育への新聞の活用を考える「第57回大阪NIEセミナー」が朝日新聞大阪本社で開催されました。本校は今年度までの3年間、実践指定校としてNIE活動に取り組んできましたが、同セミナーでは理科の片山先生が、「高校におけるアクティブ・ラーニングとしてのNIE活動」と題して、活動報告を行いました。(当日の様子は、読売・朝日・毎日の新聞各紙でも紹介されました。)  

卒業式

3月2日(水)に卒業式がありました。3年生最後ということもあって、終わった後記念に写真を撮ったり話を聞いたりしました。29日には正式にお別れ会をする予定をしています。  

本日は卒業式でした

本日3月2日は51期生の卒業式でした。晴天に恵まれ少し寒かったですが、凜としたいい卒業式でした。サッカー部の51期生も大きく成長して卒業式を迎えました。卒業式後は恒例の12年生からの卒業記念品贈呈と3年生への祝辞、お礼の話がありました。引き続き、3年生からこれからもいい伝統を引き継いでほしいとの話がありました。12年生は3年生の試合を勝ち進む厳しさと頑張りを身近に見て、大切なことを学びました。これ...

本日は卒業式でした

本日3月2日は51期生の卒業式でした。晴天に恵まれ少し寒かったですが、凜としたいい卒業式でした。サッカー部の51期生も大きく成長して卒業式を迎えました。卒業式後は恒例の12年生からの卒業記念品贈呈と3年生への祝辞、お礼の話がありました。引き続き、3年生からこれからもいい伝統を引き継いでほしいとの話がありました。12年生は3年生の試合を勝ち進む厳しさと頑張りを身近に見て、大切なことを学びました。これ...

第51回卒業証書授与式

3月2日(水)、第51回卒業証書授与式を挙行いたしました。本校にゆかりあるご来賓の皆様、たくさんの保護者・ご家族の皆様にご臨席を賜る中、316名の生徒が本校から旅立っていきました。式典における卒業生の皆さんの爽やかな立ち居振る舞いについては、来賓の皆様からもお褒めの言葉を多数いただいたところです。 51期生の皆さんの今後ますますのご多幸とご活躍をお祈りいたします! 〇 写真は卒業式のためにPTA...

練習を再開しました

 2月26日(金)より練習を再開しました。3月の5・6日に試合があり、4月に公式戦があるのでこれから頑張ってやろうと思っております。写真を何枚か撮りましたので掲載します。        

FMひらかたの番組に生徒会役員が生出演!

2月25日(木)、FMひらかたのお昼の番組「街角 Bird View」に、本校の生徒会役員(2年男子2名、1年女子1名)が生出演しました。「生徒会ラジオ」の放送、近隣他校の生徒会執行部との連携等これまでの生徒会としての活動状況とともに、自分自身の部活動や趣味に関する思いなど、それぞれに爽やかに語ってくれました。 〇 緊張の生放送!です。                     〇 リポーターさんと...

Shrike Cup の案内

 3月5日(土)、6日(日)に東百舌鳥高校にて第3回Shrike Cup があります。実力的に接近している学校同士なのでスリリングな展開になると思います。応援是非お願いいたします。  ①ブロック 東住吉  旭  吹田東  ②ブロック 堺西  枚方  生野  ③ブロック 芥川  東百舌鳥  粉河  ④ブロック 富田林  泉陽  刀根山 3月5日(土) 東百舌鳥高校  9:00 東住吉 - 旭    ...

2月6・7日の練習試合について

 2月6日(土)・7日(日)両日練習試合をしました。  6日は枚方高校で寝屋川高校とやりました。1クォータはほぼ同点でしたが、第2クォータで10点以上開き、全員を出場させることもできて、20点ほどあきました。内容的にはもう少しのところもありましたが、良かったと思いました。  7日は樟蔭高校で、樟蔭高校・芦間高校の3校でやりました。芦間とは少し大差をつけて勝つことができましたが、樟蔭高校とは途中まで...

マラソン大会!

2月5日(金)、淀川河川敷公園において、枚方高校の冬の恒例行事となっているマラソン大会を実施しました。この時期としては暖かく、絶好のマラソン日和の中、男子は約10キロ、女子は約7キロを走りました。大きなトラブルや事故もなく、それぞれに精一杯、がんばってくれたと思います。 〇 いよいよ緊張のスタート! 〇 上位入賞者の皆さんです!       〇 全員よくがんばりました!!

1月29日(金)、大阪国際大学で学ぶ留学生10名をお迎えして、本校有志生徒との交流会「紙すきと書道体験」を実施しました。アジア・ヨーロッパなど、様々な国から来られた皆さんに、日本文化を体験する機会にしていただけたと思います。本校生も、この日のために万全に練習?して、精一杯皆さんをもてなしてくれました。 参加した生徒の感想です。ぜひお読みください → 交流生徒感想.pdf 〇 本校で育てた楮(こうぞ...

練習試合について

 1月30日(土)・31日(日)に練習試合をしました。  30日は、枚方高校で阿倍野高校とやりました。色々な新しいホーメーションを確かめたり、全員を出場させて経験をつむことができよかったと思っています。試合的には競った試合となり、今後もう少し楽に勝てるように努力するつもりです。  31日は、芦間高校で、武庫川女子大高校と芦間高校(都合により1年生のみ)とやりました。武庫川とは途中ホーメーションがう...

英語スピーチ大会・暗誦大会!

枚方高校では毎年、英語を話す力とともに表現力・プレゼンテーション力の育成を図るため、第1学年では英文の暗誦、第2学年では英語によるスピーチに取り組んでいます。 その成果について、1月28日(木)、各クラス代表による大会を体育館で実施しました。審査員に近隣の大学から3名の先生方をお招きしての本格的なコンテストとして毎年実施していますが、今年もさすがにクラス予選を勝ち上がってきた代表!と感じさせられる...

留学生ジェレミー君の修了式!

昨年9月から、2年生の皆さんとともに学んでいただいた、ドイツからの留学生 ジェレミー君が、この1月ですべてのプログラムを終えられたので、1月27日(水)校長室で「修了式」を行いました。短い期間でしたが、熱心に勉強して、日本語で自分の考えをしっかりと話せるようにまでなりました。 修了式では音楽部の仲間たちがサプライズゲスト?として参加し、素敵なコーラスをプレゼントしてくれました。 ジェレミー! 本当...

写真・春の大会めざして

 公式戦も終わり、4月の公式戦を目指して日々頑張っています。この1月を大事にしてやろうと思っています。  写真のほうで未発表のものがありましたので掲載します。(普段の活動も入っています)    

枚方市小中学校英語交流会に参加!

1月19日(火)、留学生2人を含む本校生有志7人が、枚方市の「Hirakata Joyful English Festival(小中学校英語交流会)」に参加させていただき、枚方小学校・枚方第二小学校の児童の皆さん・枚方中学校の生徒の皆さんと交流の機会を持ちました。本校生にとっても楽しいひと時になりましたが、これからも、地域の小中学生の皆さんから、一層あこがれられていただけるお兄さん、お姉さんになっ...

公式戦写真

 公式戦の写真のほうが用意できましたので、改めて掲載させてもらいます。    

公式戦(新人戦)の結果

 1月10日(日)・11日(月)新人戦の1回戦・2回戦を行いました。  1回戦は桜宮高校で鶴見商業と行い、大差で勝つことができ、ほとんどのメンバーを使うことができました。  2回戦は西高校で桜宮高校と行い、ずっと競っていたのですが最終的には負けてしまいました。残念な結果となりましたが、この経験を春の大会に活かせるよう頑張るつもりです。 1回戦 枚方 68 - 36 鶴見商業 2回戦 枚方 67 -...

1月11日(月)に実施された「第39回新春走ろうかい ~ ひらかたハーフマラソン ~」で、視覚障がいのある方の伴走ボランティアとして、今年も本校サッカー部の生徒が参加させていただきました。 初めての参加となる1年生にとっては、とまどう場面もあったかと思いますが、障がいのある人ない人、様々な人々がともに暮らすこの社会で、人と人とが支えあうことの大切さや尊さについて考える貴重な経験になったと思います。...

新春OG会

 1月4日(月)1時から枚方高校の体育館で、OG会を開催しました。多くの先輩の方がきてこられ現役の演芸、現役とのゲーム等を行い楽しい時間を過ごすことができました。また、開催しますので来られなかったOGの方も是非参加してください。  

本年もよろしくお願いしたします!

明けましておめでとうございます!本年もPTAの活動への積極的なご参加をお願いいたします。 活動の様子は、今年もこのブログで発信していきます!   〇 学校玄関横プランター(環境保健委員会の活動のひとつです)  

ベイエリアカップ

 12月25日(金) 御影高校  12月26日(土) 大正高校  12月27日(日) 高津高校  12月28日(月) 堺上高校  12月29日(火) 高津高校 にてベイエリアカップに参加しました。1日中試合をしました。大阪以外の学校も数多くあり疲れましたが良い練習ができたと思います。(写真が間に合いませんでした)  

クリスマス会

 12月22日(火)昼からクリスマス会を開きました。お菓子やケーキ、ピザを食べたり、ビンゴ大会等をした後、クリスマスの贈り物を交換しました。2時間半ほどでしたが楽しい時間を過ごしました。  

さつき杯結果

 12月23日(水)大阪教育大学にて、さつき杯の最終試合がありました。5・6位決定戦ということで、市立東高校とおこない17,8点差で勝ち5位(24校中)となりました。昨年が15位ということで少し進歩したと思います。      

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

年別一覧