2023年1月アーカイブ

LETS 合同発表会に参加しました

1月29日(日)にアウィーナ大阪で国際関係学科の合同発表会が行われました。 本校からは2年生が代表としてオーラル発表1組、ポスター発表2組が参加しました。 どのグループも他校に引けを取らない立派な発表をしました。 オーラル発表のグループにはアイデア賞、ポスター発表2組にはグッドポスター賞を頂きました。 関係してくださった先生方本当にありがとうございました。 また、参加した生徒はお疲れさまでした。

女子バレーボール部 OG会のお知らせ

こんにちは。女子バレーボール部です。 3/21(火・祝日)の13:00より 本校体育館にてOG会を開催します。 当日は現役生との試合、参加者が多数の場合はOG同士の試合もしながら、当時の思い出を語り合えたらと考えております。 当日の飛び込み参加も歓迎です。 別途幹事の56期・山本さんから案内があるかと思いますが、何かご質問等ございましたら、 本校(072-843-3081)にお電話の上、顧問の北川...

英語暗唱弁論大会

1/26(木)5限目に1年生「英語暗唱大会」、6限目に2年生「英語弁論大会」を実施しました! 1年生はEmma Watson、BTS、Taylor Swift の3名の著名人のスピーチ(一部)を暗唱し、1年生全員の前で発表をしました。代表者は、クラス選抜のときからさらに洗練されていました。 2年生は自分で作った英文でのスピーチで、2年生全員の前で発表しました。内容もさまざまで、今の高校生はいろ...

定例の耕作放棄水田整備in穂谷@生物飼育部

1/21(土) 今日も卒業生たち(NPO法人ひらかた生物飼育部LABO)と一緒に枚方市穂谷の耕作放棄水田整備に行ってきました! 長年の放置で水路が壊れて沢からの水が入らなくなってしまっていたので、それを修復する作業を行いました。 6時間ほどの活動で、とうとう水田内に水を引き込むことに成功しました!! 水辺の生き物たちのための湿地兼、冬季湛水水田の完成に向けた大きな一歩です。 今年は現地でのお米の...

3年生 模擬裁判員裁判を行いました。

3年生、政治経済の授業内で、裁判員裁判の模擬裁判を行いました。 3年生の1クラス内で弁護団と検察側、裁判官に分かれ、実際の判例の事件について弁論をしてもらいました。 事件の争点が「殺意の有無」「正当防衛について」「誤想防衛の成立の有無」など、非常に難易度の高いものでしたが、お互い熱心に調べあった結果をぶつけ合ってもらい、裁判員もどう判決を下すべきかウンウン悩んでいました。 判決は、明日裁判員と裁...

1/21、吹田高校にて大阪公立高校の生徒のみが出場できるウィンターカップが開催されました。 本校からは6ペア出場し、初めて1勝できたペアや、強い対戦相手にファイナルゲームまで持ち込む熱い試合でした。 本校の2ペアは中央大会に進出が決定し、そのうち1ペアは予選準決勝まで進出することができました。 進出できた2組、おめでとう。引き続き応援よろしくお願いします。

2023/1/18(木) 2年生の人権学習の1つとして、生野コリアタウンのフィールドワークに行ってきました。 前日に生野コリアタウンについての事前学習をしたあと、当日は商店街の散策およびキムチづくり体験、チャンゴ体験、ユンノリ体験(韓国のテーブルゲーム)に分かれて体験を行いました。 生徒たちは楽しみながら異なる文化に触れることができたようでした!

新年最初の練習は毎年恒例の交野山登山からスタートしました。 全員が山頂から目標を叫びました。 各自が目標に対して、最近の課題である「間に合わせる」ことができるよう「間」の感覚を大切に取り組んでいきます。

異文化理解特別授業

1月13日、2年生の国際文化科の生徒を対象に、校外から講師をお招きして、異文化理解のための特別授業を行いました。ハイライトは、ウクライナから日本の東北地方に避難してきた女性との、ズームを使った質疑応答です。その前に、別のウクライナ出身の男性が作ってくれた、ウクライナの様子を伝えるスライドを視聴し、講師の先生方のリードのもとに、疑問に思ったことや感じたことを英語と日本語で話し合い、質問を準備しまし...

こんにちは。年末年始に行われた硬式テニス部の曽我杯の結果をまとめてご報告します。 まず、年末の12月18日に団体戦がありまして、男子は枚方なぎさ高校、女子は北かわち皐が丘高校が会場となりました。天気が少し心配でしたが、なんとか実行することができました。 男子は1回戦枚方なぎさ高校に0−3で完敗しました。課題も多く見つかったので次の春の大会に向けて頑張ってほしいと思いました。 女子は第2シードで出場...

淀川野鳥観察のお手伝い@生物飼育部

1/15(日) 今日は淀川河川公園管理センターさん主催の野鳥観察会のお手伝いに行ってきました! お手伝いといっても野鳥の会の方々に教えてもらってばかりでしたが... 他の参加者の方々と交流しながら、これまでなかなか学ぶ機会の少なかった鳥についての知識をみにつけることができ、とても充実した活動でした。 この日は30種以上の鳥を見つけることができました。 今後もぜひ参加していきたいです!

七草粥づくり@生物飼育部

1/10㈫ 今日は、枚方高校の畑や近くの天野川で採れた春の七草で、七草粥に挑戦しました! 7種を集めたかったのですが、残念ながら時間がなくハコベ、ナズナ、カブ、ダイコンの4種類になってしまいました。 次回はきっちり七草を集めて作りたいと思います!

女子バレーボール部公式戦結果

 1月15日に新人大会2次予選が開催されました。 会場:大阪府教育センター附属高校  1回戦 対 関西福祉科学大高 0-2(21-25,20-25) 戦評 昨年1部の関西福祉科学大高に敗れての初戦敗退となりました。感染症関係で監督とキャプテンを欠く中での戦いとなりましたが、いい意味で開き直れて、伸び伸びと思い切りできたと思います。春の大一番に向かって、サーブ、サーブカット、レシーブ、センター線の攻...

JICA海外協力隊講演(1年枚方未来学)

枚方未来学の時間、今日はJICAから講師をお迎えし、海外協力についてのお話を伺いました。 ガーナ、スリランカ、インドネシア、セネガル、ヨルダン、ラオス、ベナン、ベトナム と、さまざまな国で協力隊として活動された方々のお話にみんな興味津々でした。 世界とのつながりについて考えさせられた有意義な時間になりました。

台湾ダンフェン校とのオンライン交流

台湾ダンフェン校とのオンライン交流を2022年11月21. 28日に実子しました。 台湾・枚方 校長挨拶 オンラインで台湾ダンフェン校と英語でフリートークをしています。 台湾ダンフェン校での様子を贈っていただきました。 今後も交流を続けていきたいと思います。

2023.国際理解学習プログラム

2022年12月20日・2023年1月13日 に実施した国際理解学習プログラムの紹介です。 グローバルウォーターズさんによるディスカッションやプレゼンテーションを国際文化科の授業で実施しました。

枚方保育所の園児と交流しました

本日、枚方高校に枚方保育所の園児が来校してくれました。 園児たちは枚方高校生に絵本の読み聞かせや手遊びをしてもらい、 楽しく交流しました。 後半は枚方高校吹奏楽部が子どもたちも楽しめる曲を演奏しました。 園児たちはものすごく盛り上がり、楽しんでくれました。 枚方保育所の先生方、今回関わって頂いた先生、枚方高校生の皆さん 本当にありがとうございました。

12月24日~26日、冬季強化砂浜合宿に行かせていただきました。 3日間通して府内外から多くの学校が日帰りで合同参加してくださり、常に枚方高校よりも多い人数の他校生徒さんとの練習でした。全員が主体的にメニューの説明を行い、体力だけでなく行動面でも良いトレーニングとなりました。 早朝練習は体育館で実施! 外は真っ暗、、、 最終日は感染対策をとりながらのバーベキュ...

始業式 校長式辞

本日の始業式であった校長先生の式辞を紹介します。 令和4年度 3学期  始業式 式辞 みなさんおはようございます。そして、新年あけましておめでとうございます。令和5年のスタートです。皆さんは充実した冬休みをすごしましたか。 さて、今年は卯年ということで、年賀状をはじめ様々なところでウサギの絵や写真、置物などを見たことと思います。 干支というと、子、丑、寅などの十二支を思い浮かべがちですが、本来の...

将来構想全体研修

新年早々、枚方高校の将来を構想する「将来構想委員会」が主催し、 本校の教育目標や内容を概観する「新枚高マップ」をテーマに、全体の研修を行いました。 枚方高校を生徒にとってさらに魅力的な学校にしていくにはどうすればよいか... 話は尽きませんでしたが、様々なアイデアが飛び交い、有意義な研修となりました。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

年別一覧