2022年8月アーカイブ

1年 国際理解学習

8/29(月)の4限目に1年生の国際文化科を対象に、関西学院大学Bridge for Childrenから学生3名が来校され、改修されたGlobal Learning Hall にて国際理解学習を実施していただきました。 今回は、①大学ってどういうところ? ②どうして英語を勉強するの? についてお話ししていただきました。 ①では、枚高生たちが大学に入ってやってみたいことについて考えたり、関学生が...

シーズンリーグ大会に参加しました!

女子バレーボール部です。前回5月7日に春の部が行われたシーズンリーグ大会の夏の部が8月27日、開催されました。 試合結果 (会場:いちりつ高校) 対 香里丘高校  3-1(25-22,21-25,25-23,25-21) 戦評 対戦予定だった枚方津田高校が棄権のため,香里丘高校と3セット先取の5セットマッチを行いました。 慣れない環境と全セット20点超えの熱戦となりましたが、なんとか勝利できました...

「絵本の読み聞かせ」講座を開催しました

8月26日(金)の放課後、大阪府立中央図書館・子ども資料室の司書の方々を講師にお招きし、「やってみよう!絵本の読み聞かせ」講座を本校の図書室にて開催しました。生徒図書委員を中心に、40人近い生徒の参加がありました。         まずは講師による読み聞かせの例を見ながら、絵本の造りの特徴を学んだ生徒たちは、次に1人1冊を手にして、持ち方・ページのめくり方を確認しました。続いて、黙読したり声に出...

悩みがある方・困っている方へ

2学期がスタートしています。 いろいろ心配事があったり、悩みや不安を抱えて困っているときには、遠慮なく学校の先生に相談してください。 学校の先生以外にも、気軽に相談できる場所があります。 相談方法もいろいろなものがあるので、下のURLからアクセスしてみてください。 ○「まもろうよこころ」のページhttps://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/

サイエンスフェスタ大阪大会@生物飼育部

8/20(土) 今日は私立大谷中学校・高校で開催された青少年のための科学の祭典サイエンスフェスタ大阪大会に出展しました! 2年間コロナで開催できなかったものが、ようやく今年対面開催となりました。 生物飼育部は、中庭で育てたコウゾを使った和紙のしおり作り体験を行いました。 子どもさんから大人まで色々な方に体験してもらうことができました! また、部員たちにとってもお客さんに相対して自分たちの活動を...

8月9日~12日に兵庫県で合宿を行いました。 3年ぶりの合宿になり、全員が初合宿となります。 バスケット漬けの4日間でした。 今回の合宿が夏の大会に向けてのステップアップになったことだと思います。 援助して頂いたOBの方々、保護者の方々本当にありがとうございました。

始業式 校長式辞

8月23日始業式での校長のお話です。 --------------------------------------------------------------------------- 令和4年度 2学期 全校集会 始業式 式辞 みなさんおはようございます。夏休みはそれぞれに勉強や部活動に励んだり、将来のことを考えたり、有意義に過ごしたことと思います。 さて1学期の終業式では「思考停止」に...

和歌山タイドプール採集遠征!@生物飼育部

8/11(木) 今日は和歌山県の磯に生物調査に行きました! この次の日は大潮(潮の干潮と満潮の差が大きくなる日)で、干潮時に岩場などに取り残された生物を探すのがいわゆる磯採集(タイドプール採集)です。 枚方からは海が遠くなかなか行けないため、部員たちも川に比べると採集の経験値が浅いです。 1時間ほどの活動で、 コロダイ、 テグリ、アオウミウシ、ミヤコウミウシ、ニシキツバメガイ、タツノオトシゴ、...

ソフトテニス部 大阪公立大会出場

ソフトテニス、顧問の藤田です。 8/13、蜻蛉池公園にて、大阪府下の公立高校ソフトテニス部の大会がありました。この大会は金剛高校など、各ブロックに分かれて試合を行い、それぞれのブロック大会でベスト16に進出したペアのみが参加する試合でした。 枚方高校からは1ペアが予選を通過し、本日決勝トーナメントでしたが、残念ながら一回戦で敗退してしまいました。 暑い中、相手は強いプレーヤーでしたが、めげずに頑張...

来る2022/8/20に大谷高校で行われる、サイエンスフェスタ大阪大会の出展に向けて、葉脈標本づくりと学校で育てたコウゾを使った和紙づくりの練習会を行いました。 葉は薬品と一緒に煮詰めて、流水や歯ブラシで優しく葉肉を取り除きます。 和紙は、コウゾの皮を剥いだのち、繊維状の部分を漂白してミキサーでどろどろにし、枠に流し込みます。 乾燥させてラミネート加工をすればオリジナルしおりの完成! 藍...

穂谷湿地整備@生物飼育部

2022/8/7 今日は穂谷の放棄水田の整備に行ってきました! NPO法人ひらかた生物飼育部LABOとの連携の1つです。 1歩ずつではありますが、本来の水田の形が見えてきたように思います。 そして途中で大阪自然環境保全協会の方が哺乳類調査をされているところに出くわし、カメラの撤去のお手伝いをさせていただきました! 環境省の行う「モニタリングサイト1000里地調査」の一環とのことでした。 枚方の...

滋賀県河川フィールドワーク@生物飼育部

8/2(火) 今日は滋賀県の湖西に河川フィールドワークに行きました! 琵琶湖からほど近く、水田も広がる素敵なところです。 あまり県外に行けてなかったので、生徒たちは学校近くの川と比べて生物相の違いにも驚いていた様子でした。 琵琶湖近くならではの魚類にも出会うことができました。 が、やはりブラックバスは稚魚も成魚も含めて多く、琵琶湖のほとりではバス釣りをされている方が多く見られました。ブラックバ...

7/29(金) 今日は、2年間コロナで中止されていた淀川河川調査に参加しました! 淀川の水質を、中高生が生物的・化学的な観点で調査するというものです。 講師の河合先生から淀川についての説明を受けたのち、早速調査地点で生物採集です。 汽水域ということもあり、普段の学校周辺とは違った マハゼ・アベハゼ・ウロハゼ・ボラ などの魚類や、 クロベンケイガニ・モクズガニ などが採集できました。 また、指標...

市主催の高校相談会・説明会に参加しました

学校は夏季休業に入っていますが、いろいろな市からお声かけいただき、相談会や説明会に参加しています。 8月2日には、四條畷市で行われた高校個別相談会に参加しました。 また、同日には交野市での説明会にも参加しました。 ご来場いただいたたくさんの中学生・保護者のみなさま、ありがとうございました。 10月29日と11月12日に本校で行われる学校説明会でまたお会いできることを楽しみにしています。 受験生の皆...

サッカー部合宿【2日目・3日目】

合宿2日目と3日目は、広島県の高校と計11試合を行いました。  猛暑の中の試合でしたが、生徒たちは力強く頑張っていました。 熱中症にも気を付けて、最終日の4日目も充実した時間にしてくれたらと思います。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

年別一覧