葉脈標本づくり+和紙のしおりづくり@生物飼育部

来る2022/8/20に大谷高校で行われる、サイエンスフェスタ大阪大会の出展に向けて、葉脈標本づくりと学校で育てたコウゾを使った和紙づくりの練習会を行いました。

葉は薬品と一緒に煮詰めて、流水や歯ブラシで優しく葉肉を取り除きます。

1659921978120.jpg

和紙は、コウゾの皮を剥いだのち、繊維状の部分を漂白してミキサーでどろどろにし、枠に流し込みます。

乾燥させてラミネート加工をすればオリジナルしおりの完成!

1659921983722.jpg

藍染・和紙作り・葉脈標本づくりは、生物飼育部の伝統のようになってきています。しっかり下の世代に引き継いで、ヒトの文化と生き物の関りについて考えるきっかけになってくれたらと思います。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

年別一覧