2021年1月アーカイブ

生物飼育部が2020年度文化祭で作成した、     「いきものから学ぶSDGs」が公開となりました!   ※この間、参考文献をまとめたり、出演生徒の保護者の皆様からの同意書を集めるなど行っていました。  動画はこちら ➡いきものから学ぶSDGs 大阪府立枚方高校 生物飼育部  動画内ではSDGsの17項目に関する生物展示を行い、その主旨説明や生物の紹介を生徒が行っています。  「へー」と思うよ...

1/23(土)  この日は、   朝:環境省 きんき環境館主催 枚方ローカルSDGsでの発表   昼~夕方:枚方市・枚方市民活動支援センター主催 高校生大学生SDGsディスカッションへの参加   夜:京都大学主催 みんなのプラ・イド革命への参加  と、SDGsイベント三昧の一日でした!  枚方ローカルSDGsでは、「食と農」をテーマに、部活で取り組んでいる農業やアクアポニックス、昆虫食も含め、...

1年生 「英語暗唱大会」

 1月21日(木)の総合の時間、1年生は「英語暗唱大会」でした。  普通科は各クラス1人、国際教養科は2人の計10人が英語の暗唱スピーチを行うものです。  暗唱して行うスピーチは最年少でノーベル平和賞を受賞した人権運動家マララ・ユスフザイさんの教育に関するもので、1人約3分ほどです。今回はクラス代表のスピーチですが、代表を決めるためにクラスではクラス全員で行われる予選を行っています。  英語が苦手...

2020年度 枚方未来学 第22回 / 第23回

1/14(木)、1/21(木)  枚方未来学第22回、第23回がそれぞれ行われました。 1/14(木)  1年生 カルタ大会  2年生 コミュニケーションゲーム【猿ヶ島の平和】  3年生 個人研究まとめ が行われました。  1年生のカルタ大会の様子は↑リンクより。  2年生の行ったゲームは、ゲームでそれぞれだけの持つ情報をしっかりと共有し課題解決に向かうことでリーダーシップやフォロワーシップを学...

1年 「かるた大会」

 1月14日(木)のHRの時間に1年生は「かるた(百人一首)大会」を行いました。  例年は全員で体育館ですが、今回は9カ所の教室に分かれて実施しました。  百人一首は上の句を聞いて下の句の札を取るものです。中には上の句が詠まれるとすぐに下の句を取る猛者もいますが、多くの生徒はその段階ではありません。そのため上の句を詠み終わって、次の下の句の間に静寂が広がります。なかなかおもしろい空気感です。  今...

竹を使った工作@生物飼育部

1/9(土)  今日は、以前プレーパークこうりがおかから切り取らせていただいた孟宗竹を使って工作をしました。  初めての試みなので少し不格好なところもありますが形にはなりました。  ペットボトルキャップ回収カップと、竹箸です。  竹の利用は、生物飼育部も関わる里山整備にはなくてはならない考え方です。皆でこれからも学んで行きたいと思います。  カップは、今後生徒会と連携してプラゴミ削減運動に利用...

令和二年度 三学期始業式 挨拶

 おはようございます。令和三年、新しい年を迎えました。  今年の干支が丑であることは皆さんも知っていると思いますが、丑年は十二支の二番目で、芽吹きを迎えようとする年だそうです。  牛は昔から農耕など人間の役に立ってきた動物であり、その歩みは牛歩と言われ、遅いことを揶揄する意味でも使われますが、一方、「ゆっくり」「力強く」進んで行き、「着実に」目的に到達することこそ、今の状況にかなっているように思い...

2021年フィールドワークはじめ!@生物飼育部

2021/1/5(水)  新年あけましておめでとうございます。今年も枚方高校生物飼育部は、  「生物に関わる全ての活動を通して、自分の生きる力を養う」 ことを部の目標とし、楽しく色々な事に挑戦していきます。よろしくお願いいたします。  今日は大阪府内の公園に冬の昆虫採集に行きました。  冬の昆虫たちは、朽ち木や土の中で越冬する種類が多いです。  倒れたり折れたりして朽ちた広葉樹を割る材割り採集...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

年別一覧