午前
最後の授業も遂に終わり!最終timetableを見た時は、たくさんあるなと思ったけど一瞬で終わっていった‥‥。楽しめて良かった☺
今回の研修では聞く力、話す力といったものはあまり得られなかったけど、自分に欠けているもの、文化の違い、自然の豊かさなど、そういった体感で得たものはいっぱいいっぱいあったから来て良かったなー♪
次はちゃんと勉強して英語力を身につけてから留学したい!
M,M
午後
放課後にオーストラリア南部で一番大きいショピングモールに連れて行ってもらいました。日本にはないくらいの大きさでした。オーストラリアでは、ユニクロとダイソーが日本の人気ショップらしくて、どこにでもあります。日本のショップがあって日本人としてちょっと嬉しかったです。今日行ったところには無印良品もありました。悩みすぎてあまり買えなかったけど楽しかったです。
そのままごはんを食べに行きました。お店の裏メニューのハンバーガーを食べました。ボリュームがあって一口で上から下まで一気にはいりませんでした。めっちゃおいしかったです。本場の味を食べた感じでとても嬉しかったです。
ホストファミリーとすごすのは、あと1日ですが最後まで楽しみたいです。
Y,H
またこの日は以前にもお伝えしていたオーストラリアの動物について調べて発表するプレゼンテーションも行いました。もちろん資料、話す内容、全てが英語です。カーラムダウンズ校の校長先生も見に来ていただきました。英語で資料を作成し、発表する、生徒にとって今後にいきる貴重な体験になったのではないでしょうか。(引率教員)



