本日9月20日(日)13時10分キックオフで高津高校と4回戦を行いました。
前半コーナーキックから失点し、前半0対1で折り返しましたが、今までの3試合よりも勝てると感じさせるものがありました。
後半立ち上がり早々コーナーキックからボレーで1点、さらにフリーキックからヘディングで1点と眠れるセンターフォワードのF君が決めてくれました。
さらに、終了間際キャプテンがだめ押しの1点を取ってくれました。今回のゲームはセンターフォワードが本来の仕事をしてくれた試合でした。
これで次回5回戦まで約1ヶ月空きますので、次の対戦相手の近代附属戦に向け準備していきたいと思います。
これで3年連続BEST32位にいけました。
OBが毎日のように来てくれ、一緒に練習し励ましてくれたり、保護者の方々が陰で支えていただいた賜物だと思います。
でも、一番頑張ったのは選手一人一人だと思います。1回戦から一試合一試合と選手の顔つきが変わっていくのを強く感じました。
公式戦に一つ一つ勝っていくことが、生徒の大きな自信につながり、成長につながることを改めて実感しています。
この2年間は次の試合で負けてしまいましたが、今年は3回目のチャレンジになります。是非勝ってもらいたいものです。
皆様、応援をよろしくお願いします。
4回戦勝利後、みんないい顔してます。
![4回戦勝利後[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/hirakata/soccer/images/%EF%BC%94%E5%9B%9E%E6%88%A6%E5%8B%9D%E5%88%A9%E5%BE%8C%5B1%5D.jpg)