6/16(土)
今日は和歌山県の海に生物調査に行きました!
この日は干潮時にマイナスまで水位が下がる日だったので、絶好のタイドプール調査日和でした。
3時間ほどの活動で、
キヌバリ・ナベカ・アゴハゼ・アナハゼ・スズメダイ・ハオコゼ・ギンポ・アオウミウシ・アメフラシ・ヒラムシ
などなどとても多くの生物を確認することができました。
温かくなって海にも多くの生物が見られるようになりました。
この春に生まれた小さな個体も多く見られています。
夏に向けて海の調査もこれからが熱いです!