3/4(月)
今日は生物飼育部で管理させてもらっている校内の土地の、雑草が生い茂っている場所を開拓する作業をしました!

雑草を除去し、ひたすらクワでざくざくします。
もともと花をどなたかが育てていた場所のようで、土はなかなか良さそうです。

三時間ほど格闘し、畑として利用できるようになりました。
写真は同じ角度で撮ったビフォーアフターです、頑張りました!
この場所には、文化祭で藍染体験の時に使う藍(アイ)を植えて『藍畑』にしたいなと考えています。
また新年度以降も新入部員と一緒に畑の活動も積極的に行っていきます。