桂川フィールドワーク@生物飼育部

8/2(日)

 今日は京都の桂川で生物調査を行いました!

 毎年参加している国土交通省淀川河川事務所主催の河川調査が今年度は中止になったので、生物飼育部単体での調査です。

 石をひっくり返しながら網を入れると、

カゲロウ幼虫、ヒゲナガカワゲラ幼虫、ヘビトンボ幼虫など、綺麗な川の指標生物がたくさん採れました。

 他にも3時間ほどの活動で、

カワムツ、カジカ、など10種類以上の魚類等が確認できました。

line_47321160440509.jpgline_47270449605059.jpg line_47298155923122.jpg

 絶滅危惧種も多く残る桂川の環境が、ずっと残ってくれればと願います。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

年別一覧