耕作放棄水田「飼育部ふぁーむ」整備@生物飼育部

2023/10/29(日)

穂谷地区にある飼育部ふぁーむの整備に今日も行ってきました!

トノサマガエルのおたまじゃくしたちもみんな上陸し、水中にはドジョウや水生昆虫等だけとなりすっかり秋の装いです。

エリア内の探索でアケビ・カキ・クリなども見つかりました!まだまだ踏破できていないので、今後も様々な植物が見つかりそうです。


1698615533015.jpg

放棄時代に繁茂したセイタカアワダチソウがまだまだたくさん生えているので、今回はその刈り取りをメインに行いました。

また両生類たちの産卵と稲作のために水田やビオトープ周りの畔を補強したり、水路を新しくしたりしました。

イノシシに食べられにくいとされるニンニクの植え付けや、竹を使ったベンチづくりにも挑戦しています!

カレンダー

2025年5月

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

年別一覧