摂南大学連携課題研究発表会(2年枚方未来学)

摂南大学連携課題研究発表会を実施しました!

約半年間、摂南大学の7名の先生方にご指導いただきながら、各班は発表に向けて調査、研究を行ってきました。

この発表会を通して普通科から2班、国際文化科から1班、優秀班が選出され、R7年1月25日にホテルアウィーナ大阪で行われる大阪府教育庁主催のLETS合同発表会に参加します。

※ 「LETS」とは、本校を含む国際関係学科を設置する府立高等学校の愛称のことです。

普通科ポスターセッションの様子

●各班の発表内容

枚方高校の食品ロス
食品ロス削減による飢餓対策
男女で化粧の意識に違いがあるのはなぜか
日本人とルッキズム
地域おこし FCティアモ枚方で 全国にヒラカタを
自然とのふれあい
フレイルから回復するための食事ケア
栄養補助食品の症状別の使用例
公正な校則づくり
受験生から見た入試の公正さ
駅に作るまちライブラリー
誰でも快適に利用しやすい図書館をつくるためには?
バーチャルウォーター
子どもの貧困とその対策
農業における2次的マイクロプラスチックの河川の流出について
セイタカアワダチソウ

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

年別一覧