
11月12日、「ネヤガワMIX ALIVE」に出演させていただきました。 寝屋川公園の野球場で行われ、本校からは弾き語りユニット「コトノハ」と、この日のために結成したバンド「Nin Niku Farmers」が元気いっぱいに演奏しました! やはり野外ライブは気分も盛り上がります!球場内のキッチンカーでは美味しいクレープや唐揚げなどをいただき、また他校の皆の演奏を聴いて、部員全員楽しい時間を過ごせま...
11月12日、「ネヤガワMIX ALIVE」に出演させていただきました。 寝屋川公園の野球場で行われ、本校からは弾き語りユニット「コトノハ」と、この日のために結成したバンド「Nin Niku Farmers」が元気いっぱいに演奏しました! やはり野外ライブは気分も盛り上がります!球場内のキッチンカーでは美味しいクレープや唐揚げなどをいただき、また他校の皆の演奏を聴いて、部員全員楽しい時間を過ごせま...
6月11日(日)、寝屋川ヴィンテージにてライブが行われました。 枚方高校からは3つの高校が集まって組まれた"京阪バンド"、2年生バンド"ゆくある"が出演しました。 音響や照明など、普段とはまた違った臨場感の溢れる良いライブでした。2年生にとっては初めての外部ライブでしたが、一人一人が素晴らしい演奏を見せてくれました。 これまで企画・準備・運営してくださったネヤガワドライビングスクールとバン...
こんにちは、枚方高校フォークギター部です! 3月21日(火)春分の日、寝屋川公園で開催された「ネヤドラわくわく FREE ド LIVE」に出演させていただきました。トリを務めた「ぽっぴ~」の2人はまさに枚方高校を代表する圧巻の演奏!雨にも負けず、寝屋川公園を沸かせました。そして大型新人ユニット「コトノハ」にとっては衝撃のデビューとなりました。寝屋川公園の利用客の足だけでなく、時計台の針も止まってい...
こんにちは。フォークギター部です。 11月3日、ネヤガワドライビングスクールさん主催の"FREE ド LIVE"に参加させていただきました!当日は寝屋川公園フェスティバルも開催されており、たくさんの観客の中で演奏することができました。出演者全員が初めてのライブとあってすごい緊張感でしたが、青空の下で精一杯歌い上げました。 会場の設営から司会進行までネヤガワドライビングスクールの皆さまにお世話になり...
こんにちは、枚方高校フォークギター部です。 5月8日、枚方市駅前のニッペパークでネヤガワドライビングスクールさん主催のライブイベントに参加させていただきました!枚方、香里丘、牧野、西寝屋川、四条畷高校の5校が参加し、検温やマスク着用などの感染対策をして開催されました。 天候にも恵まれ、観客の皆さんの声援のおかげで楽しく演奏することができました。枚方高校の応援だけでなく、他校の応援もすごかったです。...
4月12日~18日の仮入部期間中、セミナーハウスにて新入生歓迎ライブを開催しました!今年もたくさんの一年生が足を運んでくれて、最終日にはなんと40人超え!?あまりの多さに出演メンバーも緊張しまくりでした... みんなが一度は聞いたことのある名曲から迫力満点のバンド曲、しっとりとしたバラード曲までジャンルは様々!!換気などの感染対策もしながら、みんなで大いに盛り上がったライブでした! そして17日に...
こんにちは。フォークギター部です。 「軽音楽部の甲子園」として開催された高校・中学校軽音楽部系クラブコンテスト「We are SNEAKER AGES」において、関西地区の予選会を勝ち抜き、みごと地区グランプリ大会に出場することができました!松下IMPホールという初の大舞台で皆緊張もありましたが、全力の演奏を届けることができました。当日はライブで映像配信も行われ、視聴者はなんと1万人を超えています...
フォークギター部です。 2月2日(日)に交野高校の軽音楽部の部員と枚方高校のフォークギター部の部員で合同ライブを行いました。場所は交野高校さんの視聴覚室を使わせていただきました。 交野高校から6バンド、枚方高校から4バンドと2つの弾き語りの出演でした。今回は両校ともに1年生バンドの出演が多かったので、特に普段はなかなか出場機会の少ない1年生にとって、非常に良い経験となったと思います。 最...
こんにちは、フォークギター部です。 1月26日(日)に本校視聴覚室にて、「OBOGライブ」を開催しました。51期生~55期生までのOBOG20名程度と現役生が出演し、合計12バンドの演奏がありました。ここ最近では、OBOGが一番多く集まった1日となり、今後も定例化していく予定です。 OBOGの皆さんのクオリティの高い、楽しいライブを見て、現役生は凄く刺激を受けていました。 ギター部では、今...
フォークギター部です。 12月21日(土)に本校セミナーハウスにて、「クリスマスライブ」を開催しました。 午前9時から午後の16時前まで弾き語りとバンド合わせて計23組が個性溢れる楽しい演奏をしてくれました。クリスマスをイメージした飾り付けや衣装、さらに季節感のあるクリスマスソングが印象的でした。 今回も前回に続き、ギター部以外の生徒がたくさん見に来てくれ、また部員と一緒に盛り上がってくれ...
全バンド、弾き語りが出るのは文化祭振りで久々の校内ライブでした。 ハロウィンは過ぎていますが、部員はお菓子を配ったり、衣装やMCで工夫したりしていました。 終了後には、コメントシートの受け渡しとMVPの発表がありました。今回のMVPは、ぱんぷきんず、脱力ポトフ、Dalmationの3バンドでした。おめでとうございます。 忙しい中来てくれたOBOGの皆さん、部活前後に観に来てくれたテニス部、水泳部の...
10/27(日)大手前高校の軽音楽部の皆さんに枚方高校へ来ていただき、本校視聴覚室にて「大手前×枚方 2校合同ライブ」を行いました。大手前高校から6バンド、枚方高校から5バンドと2つの弾き語り、大手前枚方合同で1バンド出演してもらいました。 最も良かったバンド(MVB)には、 nostalgia(大手前)、午前零時(大手前)、脱力ポトフ(枚方)、Dalmatian(枚方) が選ばれました。 違う...
8/8(木)香里丘高校と合同ライブを行いました。香里丘高校でライブをやらせていただくのは、昨年度の夏に続いて、2回目でした。枚方から5バンド、香里丘から3バンド、合同で1バンドの出演でした。出演者はもちろん、ライブに出ていない部員にとっても大きな刺激になったと思います。今回は2年生だけの出演となりましたが、次回の合同ライブでは1年生にも出演して欲しいなと思います。
8/5(月)に視聴覚室で、52期と53期生の枚方高校フォークギター部のOBOGに来てもらい、OBセミナーを行いました。 ①効果的な練習方法全般について ②ライブで気を付けるべきこと ③モデルバンドの演奏 ④アコースティック(弾き語り)セミナー ①②を講義形式で解説してもらった後、③④は実際に現役生が演奏し、それに対してOBから音のバランスや改善点のアドバイスをもらいました。 なかなかこういう...
私たちの部はフォークギター部という名前ですが、"エレキギター""ベース""アコースティックギターなど様々な楽器があります。 定期的に校内ライブを行っています一緒にライブしませんか?
昨年に引き続き、MUSIC DAYを12月20日(日)に開催しました。 9月に部内オーディションで選ばれた5つのグループと、オープニングアクトの1年のグループが出場しました。 昨年よりもかなり暖かく、また生徒たちの熱気も手伝って、途中からは薪ストーブの熱が暑すぎるくらいでした。
11月15日(日) 大手前高校での合同ライブに参加しました。 大手前高校、緑風冠高校、春日丘高校、枚方高校の4校がそれぞれ3~4グループずつ出て 日頃の練習の成果を発表しました。 また各校から部員がたくさんきて大いに盛り上げてくれました。 出場した人もそうでない人も皆がとても刺激を受けて帰りました。 大手前高校軽音楽部のみなさん、ありがとうございました。
こんにちは、フォークギター部です。 文化祭を終えてまだわずかですが、ギター部では、「MUSIC DAY」の部内オーディションを兼ねて、23日にセミナーハウスで部員だけのライブを行いました。12月に行うライブで昨年に続いて2回目になります。 10のグループがエントリーして、全員で投票をして5つのグループを選びました。シルバーウィークの最終日で、とても暑かったのですが、オーディションということもあって...
こんにちは、フォークギター部です。 9月4日、5日の文化祭で、フォークギター部の16のグループが出演しました。 それぞれのグループが両日とも1回ずつの出演し、本校の生徒はもちろん、保護者の方々など本当にたくさん観にきてくださって、どのグループもとても楽しんで発表することができました。 ありがとうございました。
こんにちは、フォークギター部です 8月22日、23日に開かれた「枚方まつり」に出演させていただきました。2年生女子の弾き語りと2年生男子のデュオの2組が出ました。野外のステージでしたが、夕方で暑すぎることもなく、また観客の皆さんの雰囲気もよくてそれぞれ約20分のステージを楽しくつとめることができました。 ...