第2回の学校運営協議会を開催いたしました。最初に委員の皆様に6時間目の授業を見学をしていただきました。3年生の化学の授業では実験をしていていました。教室の授業では見られない生徒の活き活きとした表情が印象的でした。委員の皆様からも「理科の実験が少なくなったと聞いているが、やはり実験は生徒にとっての教育効果は高い」との意見をいただきました。その後は学校経営計画の進捗状況、国際交流やユネスコスクール等の教育活動、学校行事や部活動、授業改善への取組みを説明させていただきました。最後に教科書採択についての説明をさせていただきました。協議と意見交換でいただきましたご意見は今後の学校経営に活かしていきたいと考えています。委員の皆様、本日はお忙しいところありがとうございました。
カレンダー
2024年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |