2020年2月アーカイブ

新型コロナウィルス感染症対策のための臨時休業について

国の要請を踏まえて大阪府教育庁から指示があり、令和2年3月2日(月)~3月15日(日)までの期間を臨時休業、3月16日(月)~4月7日(火)の期間を授業または行事等の教育活動等(部活動を含む)を行わないこととしました。つまり終業式、校内外の部活動も中止となります。3月2日~4月7日のこの期間は感染拡大防止のための措置であり、生徒の皆さんは不要不急の外出を控えていただくことになります。原則登校は禁止...

第13回ミネアポリス派遣交流

昨日午後、本校生12名が大阪伊丹空港を出発して羽田空港経由でミネアポリスに向かいました。令和2年3月8日(金)に帰国するまで、姉妹校提携を結んでいるアメリカのミネアポリスにあるサウスウエスト高校と交流を実施します。今朝無事に現地校に到着したとの報告がありました。付き添いの教員2名も含めて全員元気だということです。生徒は現地でホームステイをしてサウスウエストの授業に入ったり観光をしたりします。休日は...

卒業式

本日無事に卒業式を終えることができました。しかも全員がマスク着用でした。教育庁から指示のあったように規模の縮小を考え、卒業生の名前を呼ぶこと(呼名)や来賓紹介をしなかったことにより30分程時間を短縮しました。終了後も最終下校時間を13時としました。楽しみにしていた卒業式を短縮してしまい、生徒の皆さんや保護者の皆さんには本当に申し訳なかったと思います。考えてみると72期生の皆さんは、2年生・3年生の...

臨時休校について

昨日、内閣総理大臣から全国の学校に対して3月2日(月)から春休みにかけて臨時休校を要請する考えが示されたことを受け、府教育庁より3月2日から全府立学校を臨時休校とするとの連絡が入りました。詳細については府教育庁より本日以降に連絡が入るかと思います。メールマガジンや学校のホームページそして校長ブログでも発信する予定です。

明日の卒業式について

本日は1・2年生の学年末考査の最終日。そして午後から卒業式の予行がありました。明日はいよいよ卒業式です。新型コロナウィルス感染症の防止策として文部科学省や大阪府教育庁より通知や指示が届いております。発熱等の風邪の症状が見られる場合は参加しないこと、そして手洗いや咳エチケット等を徹底させることはもちろんですが、受付や会場入り口そして3年生の教室には消毒液を置きます。また、出席される皆さんにもマスクの...

本日「新型コロナウィルス感染症に係る学校行事等の対応について」の通知が大阪府教育庁からありました。令和2年3月20日までの対応(感染状況の改善がない場合は3月21日以降も延長の可能性がある)ではありますが、中止または延期すべき学校行事等が示されました。①一般の方が来場する行事、部活動の発表会等のすべて②校外における部活動のすべて(定期演奏会・発表会等を含む)③部活動の合宿、練習試合、合同練習等のす...

国公立大二次試験開始

国公立大学の二次試験が本日(前期日程)より始まりました。新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、各大学は会場にマスクや消毒液を用意する等の対策を取ったようです。受験生もマスク姿が多かったようです。志願倍率は前年度より0.2ポイント減の3.0倍となりました。春高生も自分の希望する大学での試験に臨んだと思います。今までの学習の成果を十分に発揮してくれることを期待しています。国公立大の入試は、公立大のみの...

2月28日の卒業式について

本校では2月28日(金)に卒業式を迎えます。府教育庁より卒業式の実施に向けて「新型コロナウィルス」の感染拡大を防止する観点から、その対応について指示がありました。式に出席する卒業生、在校生、保護者等については集合や受付時に体調の確認し、消毒液等の準備、必要に応じてマスクの着用、咳エチケットの徹底を行うこと。そして可能な範囲での出席者の人数を減らす等の規模の縮小を検討するというものです。また、臨席さ...

国公立大学二次試験に向けて

国公立大学二次試験に向けて最後の追い込みの時期です。25日(火)から前期試験が始まります。今日も3年生が職員室等に来て、過去問の解説や小論文の指導を受けています。先生方も大変ですが、生徒の皆さんは直前ですので真剣そのものです。明日から3連休になりますので、今日という1日は大切なのです。試験当日には今まで学習してきた成果を存分に発揮してもらいたいと期待しています。

新型コロナウィルス感染症対策

昨日、新型コロナウィルスに関連した感染症対策について、府教育庁より通知が届きました。出席停止の基準として①医療機関においてコロナウィルスに感染していると診断された場合②風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続く場合③強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合 ①~③の報告を保護者等から受けた場合には出席停止とする指針が示されました。また、一般の方が来場するような行事(部活動の発表会や...

3年生登校日

1、2年生は明日から学年末考査ですので、今日は午前中の授業でした。教室に残って勉強したり、先生に質問したりする人もいました。午後は3年生の登校日でした。毎日学校で入試対策の勉強に頑張っている生徒もいますが、久しぶりに多くの3年生が学校に登校しました。体育館で卒業式の歌の練習を行い、その後は教室で今までの受験の結果を報告しました。次の3年生の登校日は卒業式の前日の27日。卒業式の予行をすることになり...

ウェブシステムによる欠席連絡

現在、本校ではインフルエンザによる欠席連絡は電話連絡の他に、ウェブシステムによる入力での報告も可能となっています。これを4月からは欠席連絡や遅刻連絡に活用できないかどうかを検討しています。メリットはいつでもどこからでもスマートフォンがあれば入力が可能なことです。もちろん深夜や早朝でも入力ができるのです。もちろん保護者の皆様からの連絡が原則となります。生徒が入力することも可能なので危惧される部分もあ...

新型肺炎 受診の目安

新型コロナウィルスの感染が国内で広がっている現状を受け、厚生労働省は本日、発熱等の症状が出た場合の相談・受診の目安を公表しました。風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合や強いだるさや息苦しさがある場合には都道府県の専用窓口「帰国者・接触者センター」に電話で相談するというものです。また日常生活の注意点として、発熱など風邪の症状が見られる時は、学校や会社を休み、外出を控える。そして毎日体温...

第69回大阪NIEセミナー

今月29日(土)の午後1時30分から、読売新聞大阪本社の地階「ギャラリーよみうり」で新聞を活用した教育について考える「第69回大阪NIEセミナー」が開催されます。NIE活動に取り組んでいる本校の授業の取組みの紹介、本校の生徒の実践報告があります。また、日本新聞協会の「第10回いっしょに読もう!新聞コンクール」で入賞した中高生らによる内容紹介もあります。参加は無料となっています。興味のある人はぜひ参...

3年生からのメッセージ

『受験について 後輩に伝えておきたいこと』としてセンター試験を終えた3年生から実感のこもったメッセージが1・2年生に届きました。今のうちに普段から意識しておこう!入試本番に向けて!最後にアドバイス!の項目ごとに実にリアルなアドバイスをしてくれています。読んでいて「なるほど」と思うものばかりです。目標は高く持つこと!摸試で悪い判定が出ても、逆転のチャンスはあるはずなので折れずに頑張ってほしい。電車な...

学年末考査1週間前

今日は1・2年生の学年末考査の1週間前です。原則的に部活動は禁止の期間となり、考査に向けての準備をすることとなります。考査は2月20日(木)から3連休を挟んで、卒業式の前日の27(木)までとなります。特に1・2学期にあまり成績が芳しくなかった人は、何としても今回の試験で挽回をしてもらいたいですね。気持ちよく2年生、3年生になってほしいです。「あの時にもっと頑張っておけばよかった」とならないように、...

第3回学校運営協議会

本日、今年度3回目の学校運営協議会を開催しました。令和元年度の学校経営計画の評価、そして令和2年度の学校経営計画の現段階での説明をさせていただき、ご意見等を伺いました。また、昨年末に実施しました「学校教育自己診断」の生徒版・保護者版・教員版のそれぞれの結果について様々な意見をいただきました。学校の現在の状況や生徒の様子、3年生がセンター試験後の国公立大学への出願、私大入試に取り組んでいることや、現...

ユネスコスクール企画「おはなしかい」

本日10時30分から、ユネスコスクール企画の「おはなしかい」を本校ウィステリアホールにて開催しました。昨年の11月に1回目を開催して以来、今回が3回目となります。4歳から小学校3年生ぐらいまでの親子を対象として、本校の生徒が「おはなしかい(世界について学ぶ絵本を読む会)」として開催しています。茨木市の広報にも掲載されています。絵本を読んだり、ゲームをしたりして楽しい時間を過ごすことができました。本...

陸和会記念植樹

本校陸上競技部の卒業生会員と歴代顧問で組織された「陸和会」は今年で創立68年という長い歴史があります。グラウンドの西側には昭和35年の第13回全国高等学校陸上競技対抗選手権大会で男子総合優勝という輝かしい記録を記念したプレートの設置と記念植樹がされていたのですが、このほど新しいプレートの設置と月桂樹の記念植樹が行われました。現在の「陸和会」の会員の皆様のご尽力により実現されたものです。「陸和会」の...

ICT導入本格化

府教育庁が、新年度から府立学校へのICT(情報通信技術)導入を本格化させるとのことです。モデル校でテレビ電話を活用した授業やVR(仮想現実)を利用した就労支援を行うほか、全校で無線LANなど高速通信環境を整備するようです。22年度からす全ての府立高校と支援学校の生徒にタブレット等の学習端末を配布することをめざすとしています。本校でも何とか無線LANの導入をしたいとは考えていたのですが、府として整備...

「最後まであきらめない」

3学期の学年末考査が2月20日(木)に始まります。前日の19日(水)は午前中の授業になりますから、実質の授業日は1週間ほどになります。試験が終わった翌日28日(金)は卒業式。3月に入ると4日(水)からが高校入試の出願が始まり、11日(水)が選抜で19日(日)の合格発表まで大変緊張の日々が続きます。3年生は現在私大入試の真っただ中です。卒業式前に国公立大の前期の入試があります。この時期は3年生はもち...

軽音楽部「中庭ライブ」

ここ数日、昼休みに軽音楽部が「中庭ライブ」を行っています。連日多くの生徒が弁当を食べながら声援を送っています。今日はここ数日では最も気温が低かったので、少し生徒は少なめだったような気がしました。でも校舎内からも声援はありました。ここ数日軽音楽部の部員が毎朝通用門のところで昼休みのライブ予告をしています。昼休みにライブやダンスパフォーマンスがあるのも春高らしさなのでしょうか。このようなイベントをする...

藤蔭講座

本日午後、茨木市福祉文化会館(オークシアター)文化ホールにて「藤蔭講座」を実施しました。例年この時期に1年生を対象として行っています。社会の様々な分野で活躍されいる本校の卒業生の方に来ていただいて行われるキャリア教育講座で、職業観や将来の進路、自分の生き方や在り方について考えてもらうことを目的としています。今年は落語家の「桂 吉弥」さん、アサヒビール株式会社の酒類技術研究所長の「上村 和彦」さん、...

大学院生との交流会

本日、本校の教員と立命館大学教職大学院生との交流会を行いました。本校でインターンシップをしていただいた院生も含めて8名の学生さんに参加していただきました。5時間目の授業を3班(1年生の世界史B、2年生の数学Ⅲ、1年生の国語総合)に分かれて見学し、6時間目は全員がAdvanced Englishの授業を見学しました。7時間目にはウィステリアホールにて情報交換、授業見学の研究協議等を行いました。この交...

家庭科「親子交流授業」

本日と明日、2年生の選択授業「家庭発展」において、茨木市内の親子(子ども0歳~3歳)を招待しての交流授業を行います。今日は10組を超える親子の方に来ていただきました。柔道場で各グループに分かれたのですが、時間が経過すると子どもも慣れてきて生徒と接することも多くなりました。生徒の手作りのものも使って遊びながら、交流することができました。お母さんにインタビューもしたりしていました。今までに経験したこと...

ダンス部パフォーマンス

本日昼休みに中庭でダンス部のパフォーマンスがありました。いつものことですが、多くの生徒が中庭に集まっていました。弁当を食べながら見ていた人も多かったようです。少し寒かったので心配でしたが、ダンス部の皆さんは素晴らしいパフォーマンスを披露してくれました。見ている人も大きな声援を送っていました。2年生にとってはこれを最後に引退する生徒が多いと聞いています。1年生は2年生の思いを受け継いでこれからのダン...

近畿公立高等学校テニス大会

本日、第8回近畿公立高等学校テニス大会個人の部が開催されました。1月の団体戦に続いての出場です。本校からは2年生の山本桂輔君が出場しましたので応援に行って来ました。会場は大正区にあるマリンパーク北村。今日は天候にも恵まれ2月にしては暖かくて良かったです。山本君は第6シードで2回戦からの登場でした。2回戦は序盤は接戦かと思われましたが、途中からペースをつかみ6−2で勝利しました。3回戦はこの大会の個...