2021年4月アーカイブ

4月が終わります

 あっという間に4月が終わります。と、書いたものの、もう入学式がはるか遠くに思える・・・というのが正直なところです。1年生の皆さんは、どんな感じでしょうか?  昨夜NHKで大阪の医療現場の様子を見て、改めて新聞やインターネットで目にしていた以上に切迫している状況を感じることができました。医療従事者の方たちの使命感に敬意を感じながらも、激務という言葉では足りない状況を見ると、感染してしまう恐怖や疲労...

休業のお知らせと学校再開のお知らせ

 慌ただしい一日となりました。本日4時間目までで終礼を行い、休業のお知らせをして全員下校してもらったところでしたが、遅い時間となりましたが、濃厚接触者もなく、疫学調査の必要もないと保健所が判断し、消毒を終えたら、明日より学校を再開してよいということになりました。明日は公式戦が予定されている部もあるのですが、準備がうまくできるでしょうか。雨も気になるところですね。  まだまだ気の休まる時がない日々が...

ピンクムーン:4月のフルムーン🌕

 火曜日は7限目まで授業があります。6限目にやっと時間があいて、各階の授業の様子を見て回りました。もうすぐ4月も終わりますが、1年生は、高校の授業に慣れてきたでしょうか?2年生は、そろそろ自分の進む方向が見えてきているでしょうか?3年生は、自分なりの学習のリズムができているでしょうか?廊下から、少しずつ各教室をのぞきながら歩いていると、急に後ろに人の気配がして、驚いて振り向くと検診から戻ってくる生...

前期生徒会役員選挙

 本日7限目に、本年度の前期生徒会役員の立会演説会・・・の代わりに放送で、立候補者の演説があり、その後、グーグルクラスルームを使っての投票が行われました。  たくさんあるポストが全部埋まるかどうか心配しましたが、全てのポストに立候補者が揃いました。そして、どの人も、春日丘高校をよくしたい!そのために役に立ちたい!という熱い想いを持っていることが伝わってきました。  水曜日には認証式を行います。直接...

公式戦結果など

 緊急事態宣言が発令されることになり、公式戦の日程を変更・延期した競技もあります。陸上競技部は、地区予選がなくなり、いきなり5月末に本線が行われると本日連絡が来たとのこと。まだ調整中の競技もあるようですので、できるだけ早く集約して、保護者の皆様にお伝えする予定です。  いくつかの部は、感染症対策を徹底しながら、この土日も公式戦に参加しました。  硬式野球部は、快勝で三回戦に進みました。ソフトボール...

 明日4月25日~5月11日の間、緊急事態宣言が発令されることとなりました。府立学校の教育活動について、府教育委員会から通知が届いています。まずは、明日の部活動に関わる部分について、お昼ごろにメルマガでお知らせしたところです。詳細については、月曜日に生徒の皆さんにプリントを配布してお知らせしますが、概要について、以下の資料でご確認ください。 (対策本部会議資料)緊急事態宣言期間中の府立学校の教育活...

3度目の緊急事態宣言発令決定

 本日、大阪・東京・兵庫・京都の4都府県に明後日から5月11日までの期間で、緊急事態宣言の発令が決定されました。この決定、皆さんはどう思いましたか?吉村知事が3週間から一ヶ月と要請しているにも関わらず、昨日からこの期間については短くすると報道されていましたが、本当に決定して発表された時は、正直、「やってられない。」と思いました。私見です。  大阪で、救急搬送で24時間以上かかったというケースが少な...

2年目の先生が教員の魅力を発信!

 大阪府教育委員会が、令和4年度大阪府公立学校教員採用選考テストに向けたPR活動の一環として来年度の教員採用選考テストの説明会を4月の初めに実施され、昨年度採用され、それぞれの校種で教員一年目として奮闘された先生方が、教員の仕事やその魅力を伝えるためパネリストとして参加され、本校英語科の松森先生も登壇しました。  初任者の先生方にとって、昨年度は、学校休業という異例の環境で教員一年目のスタートとな...

学校再開、そして緊急事態宣言の発令を待つ

 二日間の休業を終え、学校が再開しました。それでもまだ自宅待機をしないといけない生徒の皆さんがいますので、手放しでは喜べません。府立学校の状況を見ても、毎日新たに10校前後の学校が休業になっています。大阪の重症病床占有率が100%になったと聞き、本当に誰もが当事者意識をもって考えないといけないのではないかと思うのですが、どうしても緊急事態宣言をめぐる報道を見ていると、不安と違和感がぬぐえません。も...

プロフェッショナルの凄さ

 昨夜遅くにメルマガで本日からの学校休業のお知らせをして、今日の夜に疫学調査終了のお知らせをするまで、丸一日かかりました。大阪府の状態を「災害レベル」と新聞の一面トップで文字として見たものを実感することができました。感染者の激増で、保健所の職員の皆さんも本当に余裕のないなかで対応をされていることがわかりました。簡単に連絡が繋がらない一日でした。申し訳ないと思いながらも、何度も何度もしつこく電話を入...

月曜から金曜の時間割が終わりました!

 月曜日から本格的に授業が始まり、今日で一週間。月曜から金曜まで時間割をフルタイムで終えました。生徒の皆さん、疲れていませんか?1年生の皆さんは、慣れない環境でいっぱい、いっぱいになりかけていませんか?朝、登校してくる皆さんの様子を見ていると、下を向いて歩いている人はいなくてほっとします。「おはよう」と声をかけると、元気に「おはようございます!」と返ってきたり、こっちを向いてちゃんと目を見て挨拶を...

必要最低限の活動とは?

 昨夜の新型コロナウイルス対策本部会議で、「レッドステージ2」に移行することが決定され、府立学校における教育活動の制限について連絡がありました。それを受けて、本日終礼で生徒の皆さんに今回の制限の内容を伝え、保護者の皆様にもメルマガを配信しました。1年生でまだメルマガを登録されていない場合には、このトップページにも掲載しておりますので、ご確認ください。また、メルマガの登録がまだの場合は、できるだけ速...

7限授業3日目

 本校は、週33単位のカリキュラムですので、月曜~水曜の3日間は7時間授業が基本となっています。今年度最初の3日間連続7時間授業の3日目・水曜の6限目に、各階の授業の様子を見て回りました。少し気温が下がってきましたが、教室の換気もしっかりと行ってもらいたいと思います。温度調節に羽織るものを一枚用意しておいてもいいかもしれませんね。  1年生は、歯科検診が並行して行われていましたので、8組は女子だけ...

ついに1000人越え(+_+)

 時間の問題と誰もが思っていましたが、ついに大阪府の感染者数が最多の1099人となりました。  府は明日急遽対策本部会議を開催し、変異株が若い世代にも感染拡大や重篤化が予想されるとのことで、注意喚起を強めるとのこと。また、不要不急の外出を避ける、会食は4人以下でも避けるなど、より一層、感染症対策を推し進めるようにとのこと。学校としては、今までの感染症対策の徹底を心がけながら、府教育委員会から、より...

『情熱大陸』に卒業生が出演されました!

♪チャチャチャッチャッチャーン、チャチャチャッチャッチャッチャッチャーン♪  誰もが一度は聞いたことがある葉加瀬太郎さんの音楽で始まる日曜夜の『情熱大陸』に、昨日本校卒業生の山本ゆりさんが出演されました。先週、廊下で藤蔭会(同窓会)の方と会った時に出演されることを教えていただきました。番組欄で「料理コラムニスト 山本ゆり」と肩書とお名前を見ただけでは、わからなかったのですが、番組が始まると、「あっ...

3年生学年集会🌸

 本日7限目、3年生は体育館で学年集会を行いました。進路指導部のお二人の先生からは、「総合的な探究の時間」(春日丘の先生方は、「総合探究」と呼ばれることが多いです。)でのキャリアパスポートのことや来週の進路HRに向けて、まずは自分で情報収集をしてみるというお話、教務の先生からは3年生での考査のことや教室の使い方、生徒部の先生からは、遅刻の注意を含む朝型の生活リズムを定着させようというお話、そして保...

公式戦が続々と始まります。

 この土日は、公式戦が始まった部も多かったようです。  硬式野球部は、春季大会の1回戦で今宮高校と対戦し、10対0で勝利し、2回戦に進みました。ラグビー部は、合同チームで高校総体の予選に参加しました。  来週は、男女硬式テニス、ソフトボール、男子バレーボール、男子バスケットボール、バドミントンも始まります。  感染症対策で、無観客、保護者も観戦できない、対戦表も公表しない、など各競技工夫をされてい...

サッカー部、天理カップ優勝!

 この週末、サッカー部は天理カップの決勝戦に臨みました。コロナウイルス感染症の状況や雨のせいで、なかなかすんなり試合日程が進まなかったようですが、待ちに待った決勝戦で、対戦相手は寝屋川高校した。  結果は、なんと4対0で優勝!見事、天理カップを手中におさめました。  昼休みにキャプテンに校長室に来てもらって、優勝カップを披露してもらいました。かなり気合をいれて試合に臨んだそうです。「次の抱負は?」...

週明けは☀でスタート!

 さあ、いよいよ今週はフルスケジュールの一週間です。月曜日から7時間授業ですから、1年生は今日の終わりには、「疲れたあ~」となるかもしれませんね。一週間のスタートは、とてもいいお天気で、ハナミズキの白い花も輝いています。通学時もマナーに気をつけてくださいよ。  一週間、がんばっていきましょう!  

令和3年度初!2年生学年集会🌸

 今日は、朝からテスト!3年生は、授業も始まりました。6限のLHRの時間に、2年生は学年集会が行われました。学年主任の前田先生から、色々お話がありましたが、全てに通じるのが、「自分でしっかり考えて、判断して、行動しよう!」ということではないかな、と思って聞いていました。  当たり前のことを当たり前にできるのは、春高生には当たり前のことだと思います。でも、誰しも「当たり前のことを当たり前にできること...

対面式・オリエンテーション

 始業式後、1年生は体育館に移動して、対面式を行いました。昨年度もできなかった対面式ですが、本来なら、2・3年生も全員が体育館に入って行われるものなのですが、本校の体育館がいくら広いといえども十分な間隔はとれませんので、生徒会執行部のみの参加となりました。  入り口のところで、執行部員が体育館に入ってきた1年生に座る場所を指示したり、間隔をあけるように伝えたりとてきぱきと動いてくれていました。  ...

令和3年度第1学期始業式

 いよいよ令和3年度第1学期がスタートします。  残念ながら、大阪の感染者数増大の状況により、今回も放送での始業式となりました。2・3年生の皆さんには、昨年度最後の3学期終業式で、長い春休み中に自分を振り返り、新しい学年での目標を定めて、いいスタートが切れるようにと伝えましたので、今日はそれができている状態かどうかを尋ねました。あっという間に時間が過ぎたということのないように、始まりを大事にしても...

新入生歓迎オリエンテーションwithコロナバージョン

 昨日の入学式に続いて、今日は午前中、新入生歓迎のオリエンテーション、午後は内科検診と新入生は忙しい一日でした。昨年度できなかった新入生歓迎オリエンテーションですが、今年もこの状況ですので、本来の形ではもちろんできず、換気、入場時の消毒、距離をあけての着席と、感染症対策を生徒会中心に考えてもらって、内容も本来のものとは大きく変えての実施となりました。  私は、今日は午前中地区校長会、午後から全体の...

入学式を挙行いたしました

 本日、午後1時より、本校体育館で入学式を挙行いたしました。  朝からほんの少し風が冷たかったですが、午後からは春の光あふれる好天となり、明るい陽光の中、76期生を迎えることができました。私の式辞では、この春日丘高校の3年間で、学び続ける姿勢を確立してほしいということと、人とのつながりの中で自分も周りも幸せにするように行動できる集団になってもらいたいということを伝えました。この先行き不透明な、複雑...

「まんぼう」に「えきちょう」

 「まん延防止等重点措置」を略した「まんぼう」を使うのは控えようという報道が出て、マスコミも「まん延防止」と伝えるように変わってきました。記事を読んでいると、もとはと言えば、仕事の場で使用するのに、名称が長すぎるので、「まん防」という略称を使い始めたとか。  「まんぼう」からは、魚のマンボウや、音楽のマンボ、某CMの「やん坊、マー坊天気予報」を思い浮かべるとかで、「しまらない。」「この状況にそぐわ...

レッドステージ1レベルと同等の対応を!

 昨日、メルマガでお知らせしましたように、大阪府新型コロナウイルス対策本部会議において、今後の教育活動について、「レッドステージ1レベル」と同等の扱いをするとの決定がされ、昨日遅くに、府教育委員会より、具体的な指示が出されました。  基本的には、12月に発出されたマニュアルの対応なのですが、来週4月5日から5月5日までの間、まん延防止等重点措置を実施すべき区域とされたことにより、このマニュアルの注...

「まんぼう」適用決定

 政府は大阪府・兵庫県・宮城県に対し、「まん延防止等重点措置」を適用することを決定しました。今月5日から来月5日までとのこと。内容は、大阪市内の飲食店へ午後8時までの時短営業の要請、府民に対して、4人以下でのマスク会食の徹底、宴会を伴う花見の自粛、市内での不要不急の外出自粛などが呼びかけられます。  私は大阪市民ですが、ここしばらくの様子を見ていると、「ずっと我慢してきたけど、春の陽気に誘われて、...

🌸新年度🌸

 新しい一年が始まりました!春爛漫という感じです。  新転任の先生方・事務室の主査さんを新たにお迎えして、春日丘高校が令和3年度のスタートを切りました。今日は朝から一日会議の日です。去年の4月1日は、休業中で静かな学校でしたが、今日は朝から部活動に登校してくる生徒たちの姿が!9時過ぎからの運営委員会の最中には、中庭でクラス発表があり、生徒たちの元気な声が聞こえてきました。  午後から体育館やグラウ...