先日、「絶対にミスをしない人の脳の習慣」という本を本校の図書室から借りました。作家で精神科医でもある樺沢紫苑氏の本です。ベストセラーにもなった「読んだら忘れない読書術」や「ムダにならない勉強法」も代表的な本です。ミスの4大原因は、集中力の低下、ワーキングメモリの低下、脳疲労、脳の老化であるが、何と『脳の老化は防げる』とあります。そしてこれらのミスを防ぐためにはどうすれば良いのかが具体的に書かれています。「有酸素運動」と「脳トレ」を一緒に行う「デュアルタスク」は極めて高い脳トレ効果が得られる、また大人になってから「資格をとる」ための勉強によって脳が劇的に活性化する等、モティベーションが高まるような内容になっています。一読の価値はあると思います。
カレンダー
2024年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |