ウィステリアホール

 正門を入ってすぐ左手にある建物が「ウィステリアホール」です。創立百周年に向けて同窓会(藤蔭会)・PTA・後援会・学校の4者が一体となって創立百周年記念事業に取り組まれ、創立百周年記念会館として、教育活動に使える施設として学校に贈られたものです。ウィステリアとは、wisteria=藤の花の色という意味です。

 月曜日から平常授業が再開し、自習室も開いています。始業前は7時半からで、教頭先生がいつも開けてくださっています。初日の昨日の朝は、5~6名の利用があったそうなのですが、今朝のぞくと12人!朝から真剣に学習していました。放課後は、6時までで、定時制の邪魔にならないように気をつけて、日直の先生が小門から下校するのを見守ることになっています。生徒の皆さんが、真剣に取り組むからこそ、先生方も時間外にも関わらず自習室を開けようと思うのですね。

 今年の夏は、エアコンを入れながら、密にならないように扉を開けて換気しながらの利用となります。体調管理に気を付けて、自分なりのリズムを作って、がんばってくださいね!