2024年10月アーカイブ

1. 教材名 VOCAと電動玩具の組み合わせ教材 2. 教科・領域 自立活動 3. 対象児童生徒 小学部1, 2年生 4. 活用場面 【ねらい】 写真をタップすると犬の玩具が動くことがわかり(因果関係の理解)、積極的に学習に参加する 【方法等】 1.VOCA(音声出力コミュニケーション装置)アプリ『たっち&びーぷ』で、子犬の玩具のシンボルを作成する。(...

映像楽譜を見て打楽器を演奏しよう

1. 教材名 映像楽譜を見て打楽器を演奏しよう ~ポチポチ版ドラムへの第一歩~ 2. 教科・領域 音楽 小学部3段階、中学部1段階 3. 対象児童生徒 中学部 4. 活用場面 【ねらい】 ①映像楽譜の見方に慣れる。 ②(手元ではなく)映像楽譜を見ながら打楽器を演奏する。 ③リズムや速度、強弱の違いを意識し演奏する。 【方法等】 画像(Microsoft Powe...

電子黒板を活用した択一式クイズ

1. 教材名 『PowerPoint』と電子黒板との連動とタッチパネルの利用 2. 教科・領域 数学 小学部2段階 3. 対象児童生徒 中学部F2グループ 4. 活用場面 【ねらい】 ①解答へのレスポンスを直ちに返すことで選択肢と正誤の結びつきを強める。 ②効果音などのレスポンスを生徒に応じて工夫することで学習意欲を高める。 【方法等】 アニメーションや効果音の...

1. 教材名 アプリを利用した作品制作 (①キャラクターデザイン ②自画像 ③光のアート) 2. 教科・領域 美術 小学部3段階、中学部1段階 3. 対象児童生徒 中学部 4. 活用場面 【ねらい】 ①デザイン活動から、さらに先の展開へ発展させる。 ②描画・観察が難しい場合でも「自分を見つめる」活動を楽しむ。 ③個々の特性に応じた手や体の動きを利用して描画活動に取り...

イラストとひらがなのマッチング

1. 教材名 イラストとひらがなのマッチング 2. 教科・領域 国語 小学部1段階 3. 対象児童生徒 小学部 4. 活用場面 【ねらい】 文字の形を見分ける、イラストと文字・音を結び付ける。 【方法等】 ※タブレット端末を用いて行う ①イラストを見せて、名前を確認する。 ②ひらがなを一緒に確認する。 ③同じひらがなを選ぶように促す。 5. 成果と課題 ...

数字の型はめパズル

1. 教材名 数字の型はめパズル 2. 教科・領域 算数 小学部1段階 3. 対象児童生徒 小学部 4. 活用場面 【ねらい】 数字への興味、数字と言葉の一致、手指の運動機能の向上、形の認識・弁別 【方法等】 ①興味関心が持てるよう、数字の歌を用いて行う。 ②「いち」という言葉と「1」の形が一致することをねらいとして、1つずつ数字を見せながら確認する。 ③数字を...

朝顔の成長に関するクイズ

1. 教材名 朝顔の成長に関するクイズ 2. 教科・領域 生活 小学部2・3段階 3. 対象児童生徒 小学部 4. 活用場面 【ねらい】 朝顔の成長を知り、育てることに関心を持つ。 【方法等】 ・朝顔に関するクイズを『Keynote』で作成した。 ・クイズを始める前に、成長段階の写真をつなげた、『iMovie』による動画を見るようにし、植物が育っていく様子をイメ...

iPadを使った楽器演奏

1. 教材名 iPadを使った楽器演奏 2. 教科・領域 音楽 小学部1段階 3. 対象児童生徒 小学部 4. 活用場面 【ねらい】 ・画面に触れることで音が鳴ることがわかる。 ・いろいろな音に触れ、器楽活動に取り組む。 【方法等】 アプリ『GarageBand』を使用。 ・音色:ドラム、キーボード(グロッケン) ・アクセスガイドで誤動作防止をしておくとよい。 ...

映像楽譜生成サービス

1. 教材名 映像楽譜生成サービス 2. 教科・領域 音楽 中学校1段階 3. 対象児童生徒 高等部 4. 活用場面 【方法等】 ① 音楽ファイルをアップロードするだけで、リズムゲーム太鼓の達人風のゲームを作成することができる東北学院大学武田研究室のWEBサービス『TJA Generator』 ② 『TJA Generator』に音楽ファイルをアップロードするとT...

1. 教材名 ラッチ&タイマースイッチを活用したPowerPointページめくり 2. 教科・領域 ・総合 ・中津まつり(学習発表会) 3. 対象児童生徒 高等部DEグループ 4. 活用場面 【ねらい】 中津まつりにおいて『PowerPoint』のページめくりを生徒5名で分担して取り組み、役割を担う。 【方法等】   ① スイッチを接続できるように改造したB...

カレンダー

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ