4月9日(金)に実施しました。
想定は、人工呼吸器使用児童生徒の気管カニューレ抜去時の対応です。
気管カニューレ抜去時の緊急対応が必要であり
応急処置を施し、救急隊へ引き継ぐまでの訓練です。
今回訓練はシナリオがしっかりしており
適切な対応ができていましたが
どんな状況でこの対応が必要になるかわからいことから
関係教員・看護師が臨機応変の決断をしなければならない場合があることを
強く認識する必要がります。
そのためには、訓練の積み上げとともに
その原因となる要素を常に除くように強く心がけることが一番重要と考えます。