野崎高校公式ブログ

毎日チェック!学校生活や行事などの様子を投稿していきます!

校外学習(1,2年生)

<1,2年生より> ~5月2日、1年校外学習~ あいにくの雨だったため、午前中にドッチボール大会、その後BBQを楽しみました!お肉をたらふく食べて、生徒のみんなは満足そうでした! ~49期 遠足に行きました~ 2年生の遠足は、奈良公園周辺の散策に行きました。 あいにくの雨でしたが、自分たちで決めたお店などに寄って、東大寺に集合しました!

いちごが実りました

<園芸部より> いちごが花壇で実る季節になりました。初ものは園芸部員で美味しくいただきました。

2年ぶりの単独チーム

<野崎高校野球部より> 4月12日土曜日に春季大会があり、野崎高校は2年ぶりに単独チームとして出場しました。 結果は敗戦でしたが、入学後間もない1年生も3人来てくれました。 部員14人が全員出場し、夏の大会にむけて貴重な経験ができました。 野崎高校では高校から野球を始めた部員が活躍しています。一緒に野球をしましょう。

コミュニケーションワーク~1年生~

2025年5月1日(木) 1年生のLSの時間にコミュニケーションワークが行われました! ~「10のわたし」についてのワーク~   自分自身と向き合うきっかけになりましたか??(*^-^*)

生徒会認証式

2025年4月30日(水) 昼休みに前期生徒会役員の認証式が行われました! 先日の前期生徒会役員選挙に当選した13名に校長先生より認証状が渡されました(^^♪   新しく生徒会役員に選ばれた皆さんよろしくお願いします🌸

前期生徒会役員選挙

2025年4月25日(金) 7限目に前期生徒会役員選挙が行われました! 13名の立候補があり、演説では一人ひとりからしっかりと思いが伝わってきました☆   野崎高校をみんなで盛り上げていきましょう!(^^♪

コミュニケーションワーク

2025年4月23日(水) 2.3年生は、午後からコミュニケーションワークがありました! ~3年生のリフレーミングのワーク~   ~2年生の「いま、どんな気持ち?」についてのワーク~   2年生は来週にある遠足の事前学習もありました!楽しい校外学習になりますように🌷

明るい未来へ向けての講演会 ~Choose your life !~

2025年4月23日(水) 1年生を対象に「一般社団法人ハッシャダイソーシャル」の方より、 ~人は「なぜ学び、なぜ働くのか」・明るい未来への何か一歩を踏み出す勇気~ と題しての講演をしていただきました。 生徒の皆さん、とても真剣に講演を聞いていました! 様々な人の話を聞いて、今後の人生選択の幅を広げていけるといいですね(^^♪

第50回体育大会の結団式!

4月18日(金)の放課後に、今年の第50回体育大会の応援団の結団式が行われました。 3年生の団長より、熱い意気込みが語られました! いよいよ始まる初夏のイベントに懸ける思いを感じることができました。

学年独自表彰を行いました!

2年生では学年表彰を独自に行いました。 野崎高校は、頑張っている生徒を全力で応援しています。 表彰経験者が全員になることを願っています。

過去の記事

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

年別一覧