野崎高校学校説明会の案内
前期入試前学校説明会 平成26年1月18日(土)10時から12時まで
後期入試前学校説明会 平成26年3月 1日(土)10時から12時まで
本校、会議室で個別相談会を行います。
事前の申し込みはいりませんので、是非ご予定ください。
また、上記の日程に参加できない方で、学校見学や個別相談を希望される方は、電話で教頭までご連絡いただければ対応いたします。(072-874-0911)
![2013.11.29 003 (2)[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.11.29%20003%20%282%29%5B1%5D.jpg)
今週の出来事
今週は2学期末考査1週間前となり、各教科で考査前のまとめの授業と、放課後は補習も行われています。考査の時間割は別ブログで紹介していますのでご確認ください。
![2013.11.29 017[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.11.29%20017%5B1%5D.jpg)
![2013.11.29 006 (2)[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.11.29%20006%20%282%29%5B1%5D.jpg)
![2013.11.29 008[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.11.29%20008%5B1%5D.jpg)
26日(火)放課後、全学年で11月の遅刻指導が行われました。残念ながら、各学年とも対象者が激減しているとは言えませんが、地道な取り組みにより生徒の意識も変わりつつあります。
![2013.11.29 001 (2)[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.11.29%20001%20%282%29%5B1%5D.jpg)
![2013.11.29 004 (2)[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.11.29%20004%20%282%29%5B1%5D.jpg)
![2013.11.29 018[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.11.29%20018%5B1%5D.jpg)
27日(水)の放課後は、今年度2回目の中高連絡会が行われました。16中学から17名の先生方に来ていただき、まずは6限目の公開授業を観察していただきました。
![2013.11.29 002[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.11.29%20002%5B1%5D.jpg)
情報交換会では、首席から先日行われた体験入学会の様子とアンケート結果、今後の学校説明会のスケジュール報告、昨年度の前期・後期入試結果の考察と今年度の配点やボーダーゾーンの配点基準、生徒指導部からは生徒の状況、進路指導部からは今年度の進路状況、人権教育推進委員会からは部落問題学習など本校での取り組みについて説明しました。次に、各学年の学年主任から学年の取り組みや生徒の様子を報告しました。
中学校側からは、部活動の状況や進路変更者の理由などについて質問があり、担当者から説明させていただきました。
散会後も、学年主任や担当者との個別情報交換をさせていただき、有意義な中高連携の機会となりました。
![2013.11.29 007[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.11.29%20007%5B1%5D.jpg)
![2013.11.29 009[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.11.29%20009%5B1%5D.jpg)
今後もより一層、中高で連携をとりながら生徒を育んで行きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
28日(木)5・6限。1年生は、「大阪で活躍した企業家に学ぼう」という演題で、大阪企業家ミュージアム 課長 廣田 雅美 先生をお招きし、キャリアガイダンス講演会が行われました。
![2013.11.29 001[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.11.29%20001%5B1%5D.jpg)
パワーポイントの資料説明や生徒への問いかけを交えながら、大阪を舞台に活躍した企業家の事例をもとに、「生きること」「働くこと」について学び、生徒たちは将来の進路決定に向けて視野を広げることができました。
![2013.11.29 009 (2)[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.11.29%20009%20%282%29%5B1%5D.jpg)
![2013.11.29 007 (2)[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.11.29%20007%20%282%29%5B1%5D.jpg)
![2013.11.29 012[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.11.29%20012%5B1%5D.jpg)
2年生は、修学旅行関係として、スキーウエアーや靴のサイズ合わせ、荷物などの確認。進路関係として、正社員とフリーターの違いや正社員の生涯賃金、面接試験の質問例やいくつかの就職試験にチャレンジしました。
3年生は、「デートDV」をテーマにデートDVとは何か? 具体的な事例、正しい考え方や対応方法、被害にあった場合の相談窓口などを、パワーポイント資料と大阪府が配布している「知っていますか?デートDV」のリーフレットを使い学びました。
![2013.11.29 013[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.11.29%20013%5B1%5D.jpg)
![2013.11.29 015[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.11.29%20015%5B1%5D.jpg)
写真は本校中庭の様子です。
![2013.11.29 002 (2)[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.11.29%20002%20%282%29%5B1%5D.jpg)
![2013.11.29 004 (2)[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.11.29%20004%20%282%29%5B1%5D.jpg)
![2013.11.29 020[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.11.29%20020%5B1%5D.jpg)
中庭の木々は、四季を通じてその時々で装いを変え、生徒や私たちの目を楽しませてくれます!
![2013.11.29 004[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.11.29%20004%5B1%5D.jpg)
![2013.11.29 019[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.11.29%20019%5B1%5D.jpg)
![2013.11.29 005[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/nozaki/official/images/2013.11.29%20005%5B1%5D.jpg)
来週の予定
12月 2日(月)1・2年進路保護者説明会13:30~会議室、PTA学年委員会
2日(月)~9日(月)学期末考査
6日(金)第2回校内職員研修
